・・・1968年生れ。三人の息子達とスケートボードを楽しんでいる我が家のsk8ブログ。 ・・・ by rainbowquest ・・・
| Admin | Write | Comment |
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
新着記事
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/21)
(04/12)
新着コメント
(01/18)
(01/17)
(11/16)
(11/16)
(10/13)
ブログ内の記事検索
このブログ内の記事をキーワードで検索する事ができます。
バックナンバー[過去記事]
携帯電話からはこちら
スケートボードパーク情報
■ストリートギアクール  
  (S.G.CooL掲示板)



■skate park pyxis



■SKATE PARK MINIMINI

新着!!  MY MOVIE
★Flip Back Tail

 

★ファイブクロス

 

★赤灯台ウォールライド

 

★ダウンヒル@マイアミ浜

 

★20120627

 

■MY MOVIE (動画一覧)

プロフィール
HN:
rainbowquest
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/19
趣味:
SK8・ SURF・BB
自己紹介:
35歳からスケートボードに挑戦! 三人の息子達と共にスケートにどっぷりハマった我が家のスケートライフ日記。スマホ、カングー、カブ、クワのネタも少しあるよ。
管理人へ メール
アクセス状況

ジオターゲティング

 

FREE AREA
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事終えて、Yッキー、H君、rainbowquestでピクピク。

長男の友達のN高クルー二人で滑りに来てて、丁度入れ替わりだったね。

新技出来たってイイ顔して帰ったよ、若者の進化は早いな~。

今夜はローカルたちだけだったんで空いてて滑りやすかったね。

Yッキーはスパインでテール掛けトランスファー持って帰ったで、最近調子イイね。

H君はRセクションでフロントテールや高度なトリックをかましてました。

俺は、FSスミスを本気で練習開始。
スミスの形作って後ろ重心でノーズを進行方向へ刺して流すって感覚、やっと掴めました!

ブラントtoフィンガーフリップは今日も乗れなかったけど、汗たっぷりかいてスッキリ。

楽しいsk8タイムでした。


じゃ、また明日~♪



PR
次男坊のリクエストでママと三男坊も一緒にお出かけ!

”アメ村”

バスケの専門店と、スポタカのバスケコーナー回って、アメ村ブラブラ。

って感じの休日、たまたまランチに入った店。

"blow-BAR"

店内の雰囲気、メニューが バッチシ! 

凄く心地良いんです~! タコライス、台風グリーンカレー、アメリカンフィッシュバーガー
で4人でランチ。

こんな感じの店選んでよく行くんやけどね、今日は ほんまタマタマでラッキー☆

こんな店あるの知らんかったわ、今度もイコっ!


お店のHP見たら???いそこBARってのはなんなんでしょ?  イソコ?やでな~?


何なんでしょ?



で、夕方からパパはチャリ漕いで

BB CREWによる’’STANCE’’へ。

っても、目的は滑りにネ!

さて、本題。

奈良のK君が来てて、凄いスケーティングしてました!
会うたびにスキルアップしまくりで、目が点になるくらいキレっキレ!!!!

Rの達人モードょ!

いつもカッコいい滑りをするライダーが来たら、何かそのトリックを盗もうとしてるローカルクルー達も、今回は、難易度高すぎて盗める技は無し!無理っ!って。

で、ブラントtoフィンガーフリップアウトなんやけど、

K君がサラッとメイク!

????

あれっ???

回し方が???

俺のやり方と違うような???

聞いてみると、

やっぱ逆でした


ヒールフリップ側に回してたんやけど・・・・反対でした(爆

教えてももらったようにキックフリップ側に回すと楽!

結構、頑張ったけどね~。おじさんは体力切れ・・・・。

今日はあきらめたけど、近いうちには絶対乗ってやるぞぅ!

K君ありがとうね!



長男は、明日、初ライブってことで、今夜からバンド仲間とこへお泊りだと。

緊張してシクらんようにな~!


ライブ終わったらスケートモードにスイッチ入れ変えてくれるかな(笑






泉州エリア一帯はだんじり祭りなんで、そこらじゅう通行止め。

なんで、毎年この祭りのときは2日間お休み。

も、大雨やし! 南部は警報出てたね~。


15時に三男坊とSGCへ。

先ずはTWSJ最新号ゲット、そしたら丁度、N君らも来たんで4人で2時間セッション。

Rセクションでチョコッと滑って、バンクやフラット、レールでどっぷりと汗かきました。

久しぶりのSGCを堪能し終えたとこへYから電話。

これからピクるってことなんで、了解!

三男坊を、お家へ送り届け、パパは着替えのTeeを持ってピクシスへ。

Yッキーとワンコインタイムを楽しみ、終了も。

ちょっともの足らず、俺だけ残ってもう1時間滑っちゃいました。






仕事帰りにYッキーから誘いの電話もらいワンコインピクシス。

雨なのでパークは満タンでしたね~。
H君も来るって聞いてたけど駐車場イッパイだったんで帰っちゃったみたい。


さて、賑やかなパーク内。日曜のイベントの準備が日々進んでてどんどん派手やかになってます。


打ち身だらけの体は中一日で少し楽になってるけど、滑ってみると動き悪いね~。

ブランともさっぱり、フェーブルフェイキーもさっぱり・・・・。

こんな日は無理せずチルスケモードで。

Yッキーは、ミニミニのスパインもRセクションのスパインも攻略してたね~♪

続いてはテール掛けでトライしてました!熱いっ!






昨日は、ピクシスのミニミニWコンテスト。

平日の夜のコンテスト。仕事帰りの大人で集まって、ワイワイとっ!ってノリのイベント。


ジャムセッションでワイワイとアットホームな感じのイベントで楽しい時間を過ごせました♪
こんな感じのイベントってgooですね♪

俺、まさかファイナルまで残れるなんてオドロキ。でもって、親子対決ぅ!!!
も、これじゃオチがイマイチじゃ。。。。で、ibuちゃんが決勝を面白く盛り上げるために5名ジャムにアレンジしてくれました♪ 面白かったね♪

自分がファイナルまで滑るとは想定外だったけど、その分、沢山滑れて楽しかった~。

さすがにファイナルでは殆ど動けずグタグタでしたね(汗


最後のベストトリックの時、
初めて試したブラントからのフィンガーフリップアウト。
メッチャ惜しかったしぃぃぃ、乗りたかったぁ~。
コレ、今後の課題(楽しみ)がまたひとつ増えました!


今夜は、老体に鞭打ち、身体がボロボロになるまで滑り尽くせました。

結果、全身打ち身で大変大変です(笑 



イベントのレポはピクシスblogでチェックです!


Ibuちゃん、MCのS太郎、タイムキーパーのG君、ジャッジのGOプロ、ピクシススタッフの皆さん、そして参加された皆様、お疲れ様でした~!











≪ Back   Next ≫

[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
忍者ブログ [PR]