・・・1968年生れ。三人の息子達とスケートボードを楽しんでいる我が家のsk8ブログ。 ・・・ by rainbowquest ・・・
| Admin | Write | Comment |
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
新着記事
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/21)
(04/12)
新着コメント
(01/18)
(01/17)
(11/16)
(11/16)
(10/13)
ブログ内の記事検索
このブログ内の記事をキーワードで検索する事ができます。
バックナンバー[過去記事]
携帯電話からはこちら
スケートボードパーク情報
■ストリートギアクール  
  (S.G.CooL掲示板)



■skate park pyxis



■SKATE PARK MINIMINI

新着!!  MY MOVIE
★Flip Back Tail

 

★ファイブクロス

 

★赤灯台ウォールライド

 

★ダウンヒル@マイアミ浜

 

★20120627

 

■MY MOVIE (動画一覧)

プロフィール
HN:
rainbowquest
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/19
趣味:
SK8・ SURF・BB
自己紹介:
35歳からスケートボードに挑戦! 三人の息子達と共にスケートにどっぷりハマった我が家のスケートライフ日記。スマホ、カングー、カブ、クワのネタも少しあるよ。
管理人へ メール
アクセス状況

ジオターゲティング

 

FREE AREA
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yッキーから誘いの電話でピクスケ。


今夜もSTコースのバンクでがっつりフリップ、他回し系&フラットレール。


43歳同士でヘトヘトになるまでやって、

俺は、バンクでPOP乗れたのは初めて!フリップも乗れた!満足満足。

Yっキーは久々のsk8なのにレールでのBSロックスライドは完璧なまま!


連日でフリップ打ちまくってるんで膝がイタイわ~。


明日は花見でsk8休みにして、日曜は!



『THE STREET OF DREAM』→詳細

ストリートダンスのイベント、コンテストで

なんと、スーパーゲストとしてマイケルジャクソンのストリートダンスの先生がくるんだって!
STダンス界では「神様PETE」だそうで、和歌山で彼のダンスが見れるなんて凄いことなんでしょうね。

その中でpyxisのスケートブースもあり、
フラットエリア、ミニミニランプが無料で滑れますよ! 初心者でも教えてもらえるから絶対行くべしっ!

で、ミニミニランプではpyxisローカル達のデモもあって、長男と俺も出ますよ~♪

みんなで楽しみましょう!!!










PR
IS03、Android 2.2へ

只今バージョンアップ完了。

怪我の具合は良くないが、ピクスケ。

R滑っててもイマイチ・・・。テンション上がらなもんで。

フラットレールしたり、バンクでフリップしたり

してると、フリップの調子が上がってきたもんで

STコースのバンクでずっとフリップの練習してたよ。

最近調子良くなかったフリップが、前足でしっかりデッキ押さえ込んで回すタイミングを
思い出すことができたようでイイ感じでキックフリップが戻りつつな感じです!

そのうち長男も来たんで一緒にバンクでフリップの鍛錬モード。


閉店時間近くなると、長男は課題のノーズブラントの練習をミニミニWのスパインで
特訓してたよ。


今日はこんな感じでスケート終了。






忍者ブログ for andoroid


忍者ブログもいつの間にか
投稿アプリ出来てたみたい。

試しにスマホから投稿。
夜ピクきて早々に


脱臼の痛みが残ってる肩撃破


しばらく動けず、STコースの奥のほうで独り座り込み 痛みが治まるのを待つ・・・。


ヤバイ・・・・。来て早々に戦意喪失。


フラットエリアで珍しくレールフリップやってたG君。

レールスライドのやり方説明してあげると、

ほんの10分程でレールスライドからのレイルフリップアウトをメイク!

恐るべしスーパーキッズ。


長男らは夕方にG君とこのGパーク、ピクスケとハシゴして先に帰ってて

昨夜Moriokaプロに習った

新技メリーゴーランドを手に入れたと報告受けました!早速ものにしたとは

恐るべし長男。

メリーゴーランドとは

フェイキーFSスミスでコーピングに掛けレギューラー方向へグラインドしフェイキーアウト。

解りににくいかな?

フェイキーからのアーリーウープをFSスミスでやってフェイキーで戻るってライン。

昇T郎もたまにやってるやつね。

子供らはみんな新技の吸収力すごいね、おじさんはダメージ吸収し過ぎて。。。。








≪ Back   Next ≫

[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
忍者ブログ [PR]