この観音開きのダブルバックがなんとも可愛いらしいカングーです。妻の理想の形の車がコレだったようで大満足ですね。小型車で可愛くてスライドドアが希望でしたから。

![kangoo [060621]](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e04ecbc87c83a86bc85536dcc56766c/1150943593?w=240&h=320)
1年落ちで走行4800kmで純正アルミ(サンダー)と塗装のコーティングしていたので新車よりお得かなって感じてこいつを買っちゃいました。
こいつで5台目の外車ですが、乗り心地は抜群!シートも足回りも絶品です。
さすがフランス車って感じです。っても、以前乗ってたプジョー205GTIとは全然違うよ。めっちゃおしゃれな気分です。
エンジンは可愛いルックスに似合わずDOHCなのでビシバシ走る!試乗したときとはレスポンス悪いと感じたのに意外でしたね、
もっと、もっとビックリは

、CD食べちゃいました

(@_@;)
ちゃんと再生するんだけと、全く吐き出してくれません!いきなりですね~。
まっ、こういうのが欧州車の味ってものですが。。。。しかし、どうやって取り出そうか?

それと、ホーンも鳴らないんですけど・・・。
ハンドルセンタースイッチでホーン鳴るんだけどウインカーレバーの方がプッシュしても鳴りませ~ん

ディーラーの3年保障も継承手続きしてもらってるので、今度みてもらおう。
ルーフレールつけたいなぁ。もっと可愛くなると思うが。。。思案中。。。