SKATE AND DIET
・・・1968年生れ。三人の息子達とスケートボードを楽しんでいる我が家のsk8ブログ。 ・・・ by rainbowquest ・・・
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
アクセスカウンター
[PR]
ラグナロク
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
■SK8,SURF日常 ( 1629 )
■SK8イベント・コンテスト ( 75 )
■SK8 トリップ・遠征等 ( 65 )
■SK8 new item ( 100 )
■怪我・故障・治療他 ( 94 )
■電脳ライフ ( 34 )
■カブトムシ・クワガタ ( 39 )
■kangoo(カングー) ( 37 )
■その他 ( 47 )
■忍者ブログへデビュー ( 1 )
■最古記事 ( 1 )
新着記事
■HMC
(04/30)
■ABC祭り
(04/29)
■ABCまつり
(04/29)
■BBQ
(04/21)
■イベント告知
(04/12)
新着コメント
無題
(01/18)
無題
(01/17)
無題
(11/16)
無題
(11/16)
無題
(10/13)
ブログ内の記事検索
このブログ内の記事をキーワードで検索する事ができます。
バックナンバー[過去記事]
2013年04月 (7)
2013年03月 (7)
2013年02月 (2)
2013年01月 (1)
2012年12月 (4)
2012年11月 (10)
2012年10月 (9)
2012年09月 (18)
2012年08月 (9)
2012年07月 (9)
2012年06月 (9)
2012年05月 (15)
2012年04月 (17)
2012年03月 (13)
2012年02月 (23)
2012年01月 (19)
2011年12月 (17)
2011年11月 (18)
2011年10月 (15)
2011年09月 (21)
2011年08月 (25)
2011年07月 (28)
2011年06月 (18)
2011年05月 (28)
2011年04月 (23)
2011年03月 (25)
2011年02月 (26)
2011年01月 (27)
2010年12月 (34)
2010年11月 (29)
2010年10月 (28)
2010年09月 (26)
2010年08月 (31)
2010年07月 (30)
2010年06月 (31)
2010年05月 (22)
2010年04月 (25)
2010年03月 (21)
2010年02月 (19)
2010年01月 (19)
2009年12月 (15)
2009年11月 (14)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (15)
2009年07月 (17)
2009年06月 (12)
2009年05月 (19)
2009年04月 (21)
2009年03月 (18)
2009年02月 (14)
2009年01月 (18)
2008年12月 (14)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (22)
2008年08月 (16)
2008年07月 (23)
2008年06月 (17)
2008年05月 (14)
2008年04月 (16)
2008年03月 (11)
2008年02月 (8)
2008年01月 (11)
2007年12月 (13)
2007年11月 (14)
2007年10月 (14)
2007年09月 (21)
2007年08月 (18)
2007年07月 (18)
2007年06月 (22)
2007年05月 (17)
2007年04月 (17)
2007年03月 (16)
2007年02月 (12)
2007年01月 (23)
2006年12月 (21)
2006年11月 (18)
2006年10月 (25)
2006年09月 (22)
2006年08月 (20)
2006年07月 (28)
2006年06月 (24)
2006年05月 (18)
2006年04月 (20)
2006年03月 (15)
2006年02月 (13)
2006年01月 (14)
2005年12月 (15)
2005年11月 (17)
2005年10月 (15)
2005年09月 (16)
2005年08月 (17)
2005年07月 (18)
2005年06月 (13)
2005年05月 (17)
2005年04月 (11)
2005年03月 (14)
2005年02月 (11)
2005年01月 (15)
携帯電話からはこちら
スケートボードパーク情報
■ストリートギアクール
(S.G.CooL掲示板)
■skate park pyxis
■SKATE PARK MINIMINI
波情報
■isonoura Todays Wave
■波通ライブカメラ
■USTREAMライブカメラ
■和歌山県サーフィン連盟波情報
■ISONOURAライブ映像
■沿岸波浪予報
相互リンク♪
■ト”ネルケ ハ”フ”雄さんのブログ
■小6スケーター MAME君のHP
MAME君のBlog
■32歳讃岐人さんのブログ
■TAIKI君のブログ
ヨコノリBOY
スポンサーサイト
毎日1クリックお願いします。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
メニュー
ツイッタータイムラインブログパーツ
◇MY MOVIE (動画一覧)
◇Youtube字幕メーカー
◇rainbowquest 35歳からのsk8
◇mixi
◇Ameba
◇kangoo
□管理画面 [管理人限定]
□日記投稿 [管理人限定]
新着!! MY MOVIE
★Flip Back Tail
★ファイブクロス
★赤灯台ウォールライド
★ダウンヒル@マイアミ浜
★20120627
■MY MOVIE (動画一覧)
プロフィール
HN:
rainbowquest
年齢:
57
HP:
rainbowquest 35歳からのsk8
性別:
男性
誕生日:
1968/02/19
趣味:
SK8・ SURF・BB
自己紹介:
35歳からスケートボードに挑戦! 三人の息子達と共にスケートにどっぷりハマった我が家のスケートライフ日記。スマホ、カングー、カブ、クワのネタも少しあるよ。
管理人へ メール
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アクセス状況
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
FREE AREA
アクセス解析
[PR]
マンスリーマンション
アクセス推移
忍者ブログ記事別アクセス推移
[PR]
2025/04/27 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2004/06/19 イベント
2004/06/19 [Sat]
今夜は深夜2時までパークでスケートイベントの日でした。
ベストトリック賞の賞品も用意されていて、沢山のスケーターが集まったよ。
皆、酒が入ってるので、超酔っ払ってるライダーや、裸族も現れるは、皆、大暴れ!
見てるだけでも凄い面白かった、
俺も少しだけ滑ったけどRから落ちた!でも左手は守ったよ。セーフ。
PR
■SK8イベント・コンテスト
Comment(0)
2004/02/05 雑誌に写真載ったね!
2004/02/05 [Thu]
お子達は夕方から岩出のパークへ練習へ行って、妻にsk8雑誌を買ってきてもらった。
白黒のページだけど4人ともMRの上に並んで写ってるよ。(^u^)
名前と年齢も書いてくれてたけど、友人r の年齢が11歳なのに9歳になってたぞ!(笑
3月に岸和田のパークでミニランプでの大会のお知らせが載っていたので長男に出場す
るよう薦めたが、断られたよ。悲し~い。。。恥ずかしいのかな?自身が無いのかな?
負けると解ってる事はしないという悪い性格を持ってるからなぁ、
時間を掛けて口説いて行こう、と、パパは密かに決意したぞ!(^0_0^)
長男はSカーブボックスへアクストを試みたが、歩道よりも高いので乗れなかったようで残念だったね、もう少しオーリーの高さを出せるように練習しないといけないね。
LRを斜めに昇っていって高い位置からミニランへ飛び移れるようになったと報告を受けたよ、う~ん・・・・。エアリアル系か・・・。俺はやりたくないな。(^_^;)
次男は今日もチョコット滑っただけらしく、時間が合えば付き合ってあげて楽しくスケートさせてあげたいのにな。今度の水曜は一緒に滑れるかなぁ。
■SK8イベント・コンテスト
Comment(0)
2003/12/21 パーク無料開放Day
2003/12/21 [Sun]
今夜は岩出のパーク。7周年記念で終日無料dayでした、凄い混んでたよ。
高校生組はやっぱ凄いは!Rでエアトリックをガンガンかましてたよ。
満員御礼状態なのでウォーミングアップする場所も無く、いきなりRセクションから入ったけどアクストもインターFもハーフキャブ・ロックFもバッチリっだったね。
Rでの50-50がグラインドしやすいようにってF少年がトラックにワックス塗ってくれたけどアプローチの進入角度を斜めに保って掛けに行かないとワックス塗っても一緒だったわ。
F/Sアクストはコーピングヘ乗って行けても勢いが殺せなく体が奥へ飛んでってしまうが近いうちにモノにできそうかな。
ミニランプでもインターFはバッチリ!テールタップもあと少しで出来そうな感じまで出来たけど思い切りコケた。(^_^;)
ミニランプのリップはほとんど垂直に近い角度で反り立ってるのでコーピングの上に乗るのは大変だけど上体を乗せていければ後ろに吹っ飛んで行かない分トラックは掛け易かったな。
F少年から今池公園の新しく出来たミニランプは滑り易いって教えてもらったよ、
アクスルストールも簡単に掛けれるって言ってたから今度行った時は楽しめそうだ。
久しぶりにF少年と一緒に滑ったけど彼も一段と上手くなってるよ。追いついたか?と
思っていたが完全に負けてるな。もっと練習しなくては。。。
最近仕事も忙しく、忘年会もこなし、寝不足&体力消耗で疲れが抜けないぞ。
少し休養が必要かな、24日は昼から目一杯滑る予定として少し休もうと思います。
しっかりビデオでイメージトレーニングでもしとこっと!
■SK8イベント・コンテスト
Comment(0)
2003/10/26 大会見学 &夜練
2003/10/26 [Sun]
岸和田のパークで大会がありAクラスの予選を見に行った。
岩出のパークで滑ってるライダー達も数人エントリーしていたので応援しに行った。
みんなカッコ良かったよ、プロもエントリーしてたようでさすがにプロの滑りはキレが一味違ったね。
夕方に長男と次男もパークで滑っていたらしく、次男は一人でミニクウォーターからエレドロ出来るようになったらしい!頑張ったな!パパも見たかったぞ!
長男はLクウォーターへアプローチして横にあるミニランプへ飛び移る技が出来るようになったと報告してくれた。今度見せてもらおう!
夜練は岩出のパーク。
クウォーターでのアクストは良い感じでメイク出来た。まだまだ100発100中とは行かないけどね。
上手い兄ちゃんAにオーリーの指導をしてもらった。
1.キック後のジャンプがのろい!もっと素早く膝を上げ、デッキが浮いてくるのを邪魔したらあかん。
2・前へ飛びすぎ、真上へ跳ぶこと。
3.オーリー足を返せてない。これが大事。高く跳ぶ必要は無い、綺麗に跳ぶ練習すること。
おかげで、少し進歩した感じだった。上手い人に見てもらったらアドバイスも的確で解り易いな、あとは、アドバイスどうり体を動かせるように練習していくだけだ。
体脂肪率>16.3%
■SK8イベント・コンテスト
Comment(0)
2003/08/10 夜練、他〔AJSA AMATEUR SERIES 関西サーキット予選観戦〕
2003/08/10 [Sun]
今夜は岩出のパーク。
長男は速くなった板で先ずは最小のクウォーターをクリア。
次はそこからドロップして向かいのフラットバンクを登り、フェイキーで降りてターンの練習。
少し手間取ったがこれもクリア。
今日の最大の目標となるクウォーターのR面(トランジッション)でのB/Sキックターンだ!
パパもこれが出来るようになるまではかなり手こずったが、さて長男はどうだったか?
やはり、かなり手ごわい様子で3ステップなら何とかターンできるのが精一杯だった。
何度も何度も練習すればパパのようにクリッと一発で回れるようになるからね。
後、奥の4f位のクウォーターから手を持ってあげてエレドロさせたが、板が速くなってるのでスピードが出すぎて、1回だけ滑ってからは怖がってドロップしてくれなかった(^_^;)。
次回は怖がらずにチャレンジしてほしいな。
自分はカーブBOXで180ノーズスライド、アクセルストール。最小クウォーターでインターフェイキー、オーリーtoフェイキー。ミニランプでポンキングフェイキー。フラットではキックフリップ
、マニュアルの練習。なんかやることが多いな!浅く広く状態になってないか??
stormcatさんは最小クウォーターでインターフェイキーやミニランプでポンキングフェイキーの練習。ポンピングFは上手く加速できてるな。
昼頃、岸和田今池公園でAJSA AMATEUR SERIES 関西サーキット第3戦の予選を観戦。
岩出のパークで滑ってる面々もエントリーしていたので応援しに行った。
炎天下の中60人程で一人1回60秒での一発勝負の予選だったが暑すぎて、みんな自分の実力をすべて出し切るにはムゴ過ぎる条件下の大会でしたね。
予選を見ていて、岩出のパークの面々のレベルは高いと思ったよ。誰か入賞、もしくは優勝するかもね。結果はどうなるでしょうかね?
俺も上手くなってコンテストに出てみたくなったけどな。。。
しかし、皆若いわ~!小学校4年から高校生や20歳前後のヤングばかりだったわ。
■SK8イベント・コンテスト
Comment(0)
│HOME│
Next ≫
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
忍者ブログ
[PR]