・・・1968年生れ。三人の息子達とスケートボードを楽しんでいる我が家のsk8ブログ。 ・・・ by rainbowquest ・・・
| Admin | Write | Comment |
アクセスカウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新着記事
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/21)
(04/12)
新着コメント
(01/18)
(01/17)
(11/16)
(11/16)
(10/13)
ブログ内の記事検索
このブログ内の記事をキーワードで検索する事ができます。
バックナンバー[過去記事]
携帯電話からはこちら
スケートボードパーク情報
■ストリートギアクール  
  (S.G.CooL掲示板)



■skate park pyxis



■SKATE PARK MINIMINI

新着!!  MY MOVIE
★Flip Back Tail

 

★ファイブクロス

 

★赤灯台ウォールライド

 

★ダウンヒル@マイアミ浜

 

★20120627

 

■MY MOVIE (動画一覧)

プロフィール
HN:
rainbowquest
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/19
趣味:
SK8・ SURF・BB
自己紹介:
35歳からスケートボードに挑戦! 三人の息子達と共にスケートにどっぷりハマった我が家のスケートライフ日記。スマホ、カングー、カブ、クワのネタも少しあるよ。
管理人へ メール
アクセス状況

ジオターゲティング

 

FREE AREA
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅途中Yッキーから誘いの電話。

もちろんピクりにイコかっ! ワンコインsk8。


Yッキーはジワジワとミニミニで鍛えています、今夜はハーフキャブロックフェイキーにも挑戦してたヨ~。

彼がランプ鍛えてる分、俺は彼が得意なレールで鍛えます。

B/Sロックスライドでやっとこさスライドするようになり、ちょっとしか滑らせないのでアウトまで届かん、SP上げれば良いんだろうけど、捲くられそうでね。親父組には無茶は禁物ですから
地味だけどジワジワ慣れていくからね~。

ゆるプッシュからで簡単にスライドしやすくするには?

良い方法を思いついた。

エレメント製のレールは高さ調子出来るんで片足を1段高く設定し、少し斜めにしてトライすると!

OK! これはイイ。少しダウンレールなんでゆるプッシュでもバッチリ。これてアウトまで鍛えるぞ!






PR
今日もピクって、ダイエットスケートです。長男は夕方に滑りに来てたんや、既に帰った後でした。


7thローカルのN君が丁度やってきて2人でミニミニWで鬼滑りモード。

Teeは1時間も持つはずもなく2人とも途中から裸族、汗がランプにしたたり落ちてスラッピー!
かなりデンジャー、汗で捲くられ吹っ飛び必至(笑

そんなでも、フロントテールを久々に1発メイクできたんで気持ち良かった。
押し込んで流し込んでテールを掛けるタイプのやつね、今これ書いてて気づいたんやけど

フロント180してテールタップするってイメージでも出来るのかな?今度ためしてみよう。

ピポットtoロックフェイキーはグラインド距離を延ばせるように意識して練習できた。


N君は1時間で終了。1人残された俺。パークは独りぼっち・・・・。


闇錬モードに。

レール持ち出して練習開始。

足のあるレールで初めてB/Sで掛けることが出来たっ!今まであんなに怖かったのについにここまで来た。

掛けるの慣れてくるとF/Sより簡単だと理解出来ました。

ところが、何度掛けてもスライドせず掛かった状態で詰まる。。。。

SP不足?スピードを少し上げてもダメ。なにが間違ってるんやろうな。

レールばっかりやってると足が辛くなってきたんでRセクションへ。

なんとなく、ロールインやってみたら意外とあっさり出来たわ!
F/S5050しくって上に上がってもそのまま降りれるようになった。これでまた次男レベルに1歩近づけたってこと。

今夜もダイエットスケート成功です。



今夜はうちの実家の方は夏祭り!

仕事終えて俺一人家に帰ってもしゃ~ないし、滑りに行くかっ!


連日でピクりに。


ハードなダイエットsk8が続いてて結構減量出来てるのは嬉しい事、体力は

2時間ガッツリ、最終はS太郎にレール教えてらってF/Sロックスライドフェイキーアウトだけどメイク。

これも毎回やらないとすぐ出来なくなっちゃうんでね。数年前は得意なトリックだったのにね~。


どしゃ降り被ったような汗を流したまま帰宅。まだ家族は帰ってないんでシャワー浴びてから家の向かいの串かつ屋へ。

今回も珍しいネタや、注文した分より沢山の料理出してもらっちゃって腹パンパンっ
ビール、芋焼酎1杯づつしか飲めんかったわ。ごちそう様~!

減量でせっかく凹ン出た腹がバスケットボールのようになって、体重計乗ったらシャワー浴びた後に比べ2.5KGも増えてた

明日もダイエットsk8やな。
今夜はYッキーと42歳コンビでピクってきた。

夕立の後なんでいつもより過ごしやすい気温です。

YッキーはロックンロールやRセクションのデカイRでもターン出来るようにまで順調にスキルを上げてきてます。

俺は、今夜はミニミニWでほとんど滑ってなかったなぁ~。

RセクションでF/Sターンからのフェイキー戻しの練習、バンクでのキックフリップ。
レールでの練習等々。

レールで某シューズ店の店長君にF/Sロックスライドのアドバイスをもらったんやけど、
今までやってたのと全然違った

一歩前に掛けに行ってたのは間違いで、一歩後ろ気味に掛けるということ、デッキコントロールのさせ方、上半身をアウトに備えてしっかりひねる姿勢等々教えてもらってありがとう!

最近、シューズの痛む箇所が変ってきてる。オーリーをしっかり意識するようになってからキックフリップも爪先じゃなくてシューズの側面ですり抜けるようになってきたんよ、なのでバンクでも練習を始めてみたんです。

一皮剥けてきた?いや、薄皮が1枚剥けてたような感じで滑れてます。




TWSJ最新号でましたね!SGCへゲットしたきたよ~。

今夜はPOSTと三男坊が滑ってました、そして、パークがプチ模様替えされてました。

フラットバンク上のウォールを外してスパインの横に三角バンクとして設置されてて、ミニランプの穴も補修されてました。

三男坊に、その三角バンクでオーリーを練習させたよ、緩いバンクなんで初級者でも楽しめそうなアイテムですよ♪


三男坊が滑ってる間、最新号パラパラとページめくってると、6月のナイキのフォトセッション
記事が載ってて、ベストトリック賞の2人はもちろん、ピクシスでお馴染みの面々の写真も一杯載ってて、

三男坊も



長男も


載っけてくれてました♪

三男坊は自分が載ってる写真見てダラーと滑ってたのが、テンションアップ(笑
滑りが変りました(笑


帰宅して、おまけのDVD観てると、Xドームのムラサキカップへこっちから遠征したキッズ達の映像もあったで~!




≪ Back   Next ≫

[112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122]
忍者ブログ [PR]