・・・1968年生れ。三人の息子達とスケートボードを楽しんでいる我が家のsk8ブログ。 ・・・ by rainbowquest ・・・
| Admin | Write | Comment |
アクセスカウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新着記事
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/21)
(04/12)
新着コメント
(01/18)
(01/17)
(11/16)
(11/16)
(10/13)
ブログ内の記事検索
このブログ内の記事をキーワードで検索する事ができます。
バックナンバー[過去記事]
携帯電話からはこちら
スケートボードパーク情報
■ストリートギアクール  
  (S.G.CooL掲示板)



■skate park pyxis



■SKATE PARK MINIMINI

新着!!  MY MOVIE
★Flip Back Tail

 

★ファイブクロス

 

★赤灯台ウォールライド

 

★ダウンヒル@マイアミ浜

 

★20120627

 

■MY MOVIE (動画一覧)

プロフィール
HN:
rainbowquest
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/19
趣味:
SK8・ SURF・BB
自己紹介:
35歳からスケートボードに挑戦! 三人の息子達と共にスケートにどっぷりハマった我が家のスケートライフ日記。スマホ、カングー、カブ、クワのネタも少しあるよ。
管理人へ メール
アクセス状況

ジオターゲティング

 

FREE AREA
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

腰の様子をうかがうためにクールへ。

三男もちょっと前に来てプロテクター装着してる最中でした。
その三男に昨日ベアリング交換したやつで滑ってもらったら、

やっぱり遅かったわ。

ベアリングじゃなくて、ウィールの性能ですね。
宿題してこなかった三男は30分程で先に切り上げ妻とお帰り~。

俺の腰は軽い鈍痛が残ってるだけ、それでやっぱ動き悪いわ、腰をクイックに動かしにくいんでコケまくった。ターン系はしんどいんでがたがた。フリップは1回だけメイク、ガムチョップが珍しく綺麗に1発決めれたんで満足。


遅れて、長男がチャリで登場。
今日はR調子イイわ~と言いながらノリノリで滑ってて、調子に乗りすぎて鬼スラム喰らってたね。

2人で撃沈しまくりでした


PS:昨日の記事、長男の修学旅行は週末じゃなくて来週の水曜からでした。訂正
PR
三男のNEWコンプリート、
スピードが遅くってCOOLでは全然滑れや~ん。って、
三男&妻が言ってるのでベアリングの交換を!

花の子ルンルンデッキのベアリングはNINJA7だったはずなんで
それをNEWコンプのベアリングと交換しようと準備開始。



ところが、古い部品やら古ウィールの箱の中から

おおっ!こんなんあった!!!



ジュンノスケモデルのNINJAの箱!鬼速いモデルやんか!!
長男のお古やわ~。

開けてみるとNINJA7が入ってたよ、ラッキー!

1個だけ内側のシールが割れてたけどそのままオイル注し足して交換完了。

これでベアリングは鬼速いはず、間違いなしっ!

2台ともNINJA7のハイスペックに!



ひとつ、交換作業中に気になったことが、

ベアリングが簡単に入れ外し出来ちゃう芯の柔らかさ・・・・。は、
遅さの原因は、ベアリングじゃなくてウィールかも???
明日、COOLで乗ってもらおう、それでも遅いならウィールチェンジか~。


で、話は変って。



来週、またまた長男だけトリップの予定!



沖縄



オイオイ、これまた俺も行ったことない、俺が行きたいとこへ行くって~。

どういうことじゃ~!!!



修学旅行だと。 高校1年なのに修学旅行やて、

なんで沖縄やねん!めっちゃ羨ましいやん。


そう!沖縄といえば。昨夜、次男一緒に見て大爆笑だったsk8動画

強烈な沖縄sk8トリップの動画だったんで貼っときます。
アニマルチンのビデオみたいで、sk8のめっちゃ楽しさが感じられるよ~(笑



どう?沖縄行きたくなった?プッシュしたくなってきた~? (爆


ちょっとちゃうか?(笑  C-BOYZ ナイス!








昨日、B7から帰ってきた長男が、
遠征組のみんなと明日はピクシスに13時に集合!三男もやでって!ノリノリ♪

ってことで、長男と三男は昼過ぎから滑りに行ってて、仕事終わってから寄ってきました。

俺も滑りたいけどねぇ、腰の具合がまだ危険そう、滑れんこともなさそうやけど我慢我慢。


パークに入るなり、I先生が、
三男が一人でミニランプから腹掛けで降りれるようになって、更にスパインも越えてるで~って!

ほんまかいな???


ほんまでした!

見ました!ほんまにスパイン越えてるヨ!!!

やったな~!

パパが教える手間が省けたな~!

ん・・・。 ってコトは追いつかれたってことやし

次は何を教えたら良いかな?こんなに早くメイクするとは思ってなかったらねぇ、次のメニュー探さなくては、何が良いですか???

Kパパから ハーフキャブとオーダー入りました!

了解 それで行きます!


長男は閉店前時間の頃、コーピング上飛び出しの練習を。
これは根性いるわな~、着地怖すぎやわな~。これからドコまで上げていけるかを課題にがんばれ~。





長男だけイイとこ行ってきたんです!
俺も前から凄く行ってみたいスケートパーク、伊勢のB7

(pyxisさんから画像拝借)


pyxisのIちゃんに誘ってもらって遠征。

家族以外のクルーで遠征するの初めてやったけど楽しんできたみたいやね♪

B7トリップの様子はpyxisさんのブログ読んで下さい。

パークの感想を聞くと、
めっちゃ難しいパークでパパには無理って言われてしまいました・・・・・・。(汗

クルーの皆様ありがとうございました。
また、誘ってあげてください♪

関連記事もチェック!
B7SKATEPARK|Pyxis
B7学級新聞 2010/1/16(土曜日)



その夜、俺の方は街へ、腰治療のためホルモン摂取療法を受けて来ました。(笑
朝起きたら、腰がっ!

痛痛痛たたたたた


昨日のあれが原因やろう。。。かなり注意してたのになぁ。

金曜の夜なのに今夜は滑れないわ。。。


≪ Back   Next ≫

[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]
忍者ブログ [PR]