今夜は長男と、次男とパパの三人でパークへ。

先日の大会でデッキもらえるよう頑張ってた次男。ところが三位の賞品にはデッキがなかったのでね、パパから

プレゼントします。
さぁ、どれにする~? っても、次男のデッキのサイズは悩むんだよ~。
kidsサイズじゃ小さいし、大人用はでかすぎるし、今乗ってるノマドのサイズってめったに売ってないですよ。。。
店長に相談すると、クリエーションのガールズサイズをチョイス。
「少し長いかも知れないけど、背も伸びていくから丁度良くなるよ」って。
今のノマドより前後とも1.5から2センチ程長いけど、幅は少し細い。
比べてみると大人用より少し短いくらいでした。
大人用にするかこれにするか。。。次男は悩んでます。。。
結局、次男が決めたのは 店長お勧めのクリエーションのデッキ。
早速、組んでもらい乗ってみると。意外なことにバッチリ乗りこなしてます!
デッキ長くなったら、みんな絶対乗りにくいと思っていたのに、関係なしでしたわ。
長男は珍しく、Rでリップスライドのアウトでトラック引っ掛けて肘からボトムへダイブ



肘が2コブらくだみたいになってるわ

長男は怪我のため、パパのコーチになってもらいました。
なんでかフリップの指導をしてもらいました。
膝の具合は???です。良くはないですが、ラリッてるのか?
やけくそなのか?訳解らんけどフリップの練習です。
今まで自分でやってた形のフリップデッキをフリップさせるのが凄く重かったんです。だから凄くしんどかったんです。
ところが、教えてもらったのは膝り膝に負担の少ない回し方。
足首だけのスナップでフリップさせる方法です。ただし、超低空です。
こんな回し方したことなかったけど、信じられないほどフリップが軽い!!!なんじゃこりゃ???
しばらくこのスタイルで膝の状態が許す限り練習していこうとおもいました。なんども練習してるうちに足首が柔らかくなてきたようで、オーリーも凄く楽になってました。
しかし、明日の膝の具合が恐い。。。どうなるか???