・・・1968年生れ。三人の息子達とスケートボードを楽しんでいる我が家のsk8ブログ。 ・・・ by rainbowquest ・・・
| Admin | Write | Comment |
アクセスカウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新着記事
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/21)
(04/12)
新着コメント
(01/18)
(01/17)
(11/16)
(11/16)
(10/13)
ブログ内の記事検索
このブログ内の記事をキーワードで検索する事ができます。
バックナンバー[過去記事]
携帯電話からはこちら
スケートボードパーク情報
■ストリートギアクール  
  (S.G.CooL掲示板)



■skate park pyxis



■SKATE PARK MINIMINI

新着!!  MY MOVIE
★Flip Back Tail

 

★ファイブクロス

 

★赤灯台ウォールライド

 

★ダウンヒル@マイアミ浜

 

★20120627

 

■MY MOVIE (動画一覧)

プロフィール
HN:
rainbowquest
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/02/19
趣味:
SK8・ SURF・BB
自己紹介:
35歳からスケートボードに挑戦! 三人の息子達と共にスケートにどっぷりハマった我が家のスケートライフ日記。スマホ、カングー、カブ、クワのネタも少しあるよ。
管理人へ メール
アクセス状況

ジオターゲティング

 

FREE AREA
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三男を連れて小学校へ。
昨日三男にヘルメットを買ってあげたよ。ステッカーをカッコ良く貼り付けて
張り切って出発!

スロープのドロップは余裕だったね。中庭のスロープは傾斜が少しキツイのと
幅も狭いので難攻していたね。
プッシュも練習。まだまだムリだから、前足を乗せておいて後ろ足を乗せたり
降ろしたりの繰り返し練習で、スタンスは少し慣れたかな。

長男も合流して2段ステアの1段目にFSテールスライドの練習してたね。1回
は綺麗にメイクしたのを目撃したぞ!

パパは体調不良>病院での診察結果でブルーな気分。。。。
2段ステアの上段へBSノースラや、スロープの下り斜めのレッジへFSボースラ
2段ステアをオーリーで飛び下りるくらいしか。。。って、
体調不良でも出来るんか!進化してるな(^_-)-☆
PR
長男とパーク。
調子悪かった。(>_<) BSノースラは全く出来なかったもん。首が痛くて左を向
けない状態もあったけど調子悪いな。

長男は良い調子だったよ。Rでの5-0グラインドも前回よりも綺麗にメイクして
たし、ウォールライドも、FSノースラも快調だったね!

今夜も凄く寒かったよ。

今夜は道の駅。
寒いっ!あれっ?レールを置いてるところに道路工事用の材料が
山積みやん (@_@;) レールを取り出せるか見に行ったけど無理。

そこへY達2人も合流したけどレールはあきらめてスケート開始。
寒すぎて体がなかなか温まらないからオーリーもぎくしゃくで
今夜はイマイチでした。
寒すぎるよ、ホンマ。。。

今夜は道の駅。
輪留めの上にコーンを乗せてオーリー越え!今夜は調子いいよ!
キックFで少し発見した、今まで肩が開いたまま跳んでたからキャッチできなか
ったのかも?注意しながら練習してると惜しいのよね。後ちょっとなのにな。
レールの方はちょっとイマイチでした。

Yも合流して練習を続けてたらYがフェイキーでキックFしたほうがいいかも?と!
やってみました。なるほど!これなら擦り抜いた足を空中で維持し易いじゃない
か!今後はフェイキーフリップの練習を重点課題にすることにしました。

今夜もバリスケって汗だくになったよ。
三男を連れて小学校へ。
午前中にマンションの駐車場で少しスケボーさせてたので、小学校のスロープ
で出来るか試しに連れて行った。
テールを踏んで立たせ、上がっているノーズを踏み込んでスロープをドロップする
練習です。案外上手くできたね!コケても平気で、コケ数だけ上手くなるよって
言ってあげたら、凄く素直なお子ちゃまでコケてもコケテも頑張ったよ!
下っていったスロープの切れ目は少しギャップがあったけどメイクしたよ!
帰宅の先先達もビックリしてたね!

ダウンロード(3gp)
ダウンロード(3gp)
ダウンロード(3gp)

そのうちに長男も次男もやって来ました!何故か次男はインラインスケートだった
けど上手く滑れるようになってたね!
≪ Back   Next ≫

[347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357]
忍者ブログ [PR]