滋賀県の長浜にある室内パーク、
ハックルベリーへ遠征すべく
早朝5時前に出発し渋滞も無く2時間半ほどで長浜ICへ到着した。高速道路を降りたところのマクドで朝マックの朝食。
お子達はマクドのジャングルジムで1時間ほど遊んでからパークへ向かった。
開店には1時間程早かったがパークは開いていたので声をかけてみると、夏休
み中は10時から12時まではキッズ専用の時間帯とのことで今からでもお子達
は滑れるとのこと、パパは大人だから12時まで駄目、我慢して待たないといけ
ません。
ここのパークは岩出の2倍の広さでセクションはデカイ!
ミニランプは今池くらいでも、もう一つのランプはH3mくらいあるかな。Rも岩出の
一番デカイサイズのセクション。その他セクションも豊富で面白そう!
幅7m位のRの真ん中に、しかもコーピンより30センチ程下がったところにバンク
を突き刺した形のセクションもあり、見た瞬間、今日はこいつを制覇してやろうと
決めた。
そうこうしてるうちに、キッズたちが親に送ってもらいゾロゾロと集まってきたよ。
地元のキッズは上手いよ!長男は始めは皆の滑りを見ていたが、長男も混じっ
て滑りだした、次男は怖いのか?恥ずかしいのか?じっとしたままで、滑る気が
全く無い様子。(^_^;)キッズタイムも終了近くなってから次男もやっと滑り出してく
れました。
長男はパーク内を思う存分滑りまわっていたな。デカイランプでも余裕だったよ。
Rでの5-0もメイク!新技までメイクしちゃったね!店長にもワンポイントアドバイ
スもしてもらってたようで充分楽しんでくれたみたい。
ここの店長は教えるのが好きなんだね、キッズたちに指導してあげてるから皆
上手くなるはずだね。今日のキッズタイムは長男がズバ抜けて上手かったよ。
って、午後からもレールやジャンプランも使って滑り大人と混じっても一番上手
かったけどね。。。
さあーて!パパも滑れる時間となりました。
滑った感想はR面が綺麗で凄く滑るので早いっ!コーピンは岩出より少し落とし
込んでるのでアクスト時に引っ掛けにくかった。
RセクションはインターF、アクスト、R&R、ハーフキャブR&R、カーブボックスでは
50-50グラインドもメイクできた。
Rでのアーリーウープターンを教えてもらったので今後練習していくよ!
店長にも色々とアドバイスもらって凄く身のある日を過ごす事が出来ました。
午後から次男は水路で魚やザリガニをとって遊んでいました。三男はお昼ね。
今日は妻が往復の運転をしてくれたのだ、約450Kmも一人で運転してくれたよ
ありがとうね!
機会があれば又ここへ来たいけど、高速料金だけでも約1万円、そんでガソリン
代が。。。高すぎる。。。
PR