午前中は、寒さにも負けずに妻と近所のテニスコートへいってテニスしたよ~。
更に、はしごしてオートテニスへも行ってしまいました。(笑
お子達が学校から帰ってきてすぐ、鶴見区のUPスケートパークへ直行!
今週末のミニランプの大会が開催される場所ですね~。どんなところかな?
3時過ぎに出発して4時半に到着。
ここは色んなブランドのアウトレット店ばかりの商業ビルです。ここの4階の屋上にミニランプから10ftのバーチカル(ハーフパイプ)までがあり、平日は17:00~19:30
のみ、パパは1000円、中学生以下は400円。屋外なのでナイター照明で滑ります。
17:00までは少し時間があるので、長男のスケシュー探しに!
VANSのオールドスクールが2900円!SK8-Hiが1500円!(@_@;)安っ!
残念ながら、サイズが合うのが無くてあきらめました。
それでは、滑れる時間となり、パパと、長男、次男でパークへ。
長男はいきなり10ftのバーチヘ、しかも天辺に立ってドロップしようとしてる!!!
待て~!と叫んで無事に止めることが出来ました~。
いきなり、そんなとこからやったらどうなるかわからんのかな~、恐いは。。。で、先ずは体を温めることが肝心です。
ミニランプは7~8fh位で横に3~4ft位のチビランプもくっ付いてます。次男でも滑れそう!
先ずは、チビランプから。
小さいけどコーピングが太い!それに凄くとび出してる!ストール時にしっかりノーズを上げて行かないと引っ掛かるよ。でも、小さいから余裕持って滑れるんで少し冒険!
ランプで初めてノーズタップをメイクできた!ウレピーねぇ。調子のってたら顔面着地で唇切れたよ~。(爆
横のミニランプではストール、インターF、テールタップまでしかパパは出来ませんが、自分自身は充分満足です。
長男は途中見かけなくなったと思ったら、ストリートコースで撃沈して流血。ストリートのセクションは路面はガタガタで最悪、バンクもボロボロで最悪なセクションよ。ここでこけたから手にはトゲがざっくり入ってる、可哀想~。ショッピング中の妻に電話して車から毛抜きを持ってきてもらい、自分で抜いていたよ。
長男のミニランプでの滑りは今日もレベルアップしてるね!5-0なんかは凄くスムーズにできてるよ。出来る技は一通りメイクしてたね。
チビランプで練習していたガールスケーターが週末の大会に出るろうで、ローカルの兄ちゃんが優勝狙えるな~って声かけてたからね。
長男もBクラスに出れば余裕で狙えそうな感じですが、本人はクリスマス会のうほうが大事で大会へは出ないそうです。残念です。
次男は少しだけRで滑ってからオーリーの練習してたよ。ランプのボトムへ50-50しようと頑張ってたよ。あと少しだったね。歩道の高さくらいのカーブには50-50できそうよ!
結局バーチからのドロップは誰もトライしなかったけど、凄く楽しかったよ。チビランプ持って帰りたいよ~って長男は言ってました。よっぽど気に入ったようです。
妻は新品の13000円のリーバイスを3000円でGETしたようで満足してました。
アウトレットって上手く探せばとんでもない位安くGETできるんだねぇ。
Gショックのアウトレット店もありましたよ。夕食をここの中にあったうどん屋で食べて帰宅したら21:30。お子達は今から宿題開始です。
明日は小学校のマラソン大会もだそうで、お子たちにはハードな1日になったようです。
PR