会社帰りにパークへ。
遅れて長男と三男も合流です。
ところが三男は昼間に遊び過ぎて疲れてたようで最初からなんか

フラフラなんで。
ストール1発だけメイクできたら先に帰ろうなってことにしました、20分くらいやってて帰っちゃたんですが、メイクできたんでしょうか?
閉店までは長男と貸切状態で、2人でしっかり練習したの久しぶりやったね、今夜は充実した時間やったわ~。
長男は、こないだの奈良のパークでのキッズスケーターK君がやってたフロントサイド5-0が格好良かったと言って同じような感じのスタイルを目指してメイク!
角度のきついミニランプでは怖くて出来なかったブラントフェイキーとサラダグラインドtoピポットフェイキーも攻略! やったね!!!レベルアップしたな!

長男がミニランプで練習してる間のパパはキックフリップの練習。
最近膝が耐えれる時間が長くなってきたようで毎回練習をたっぷりやってまして、
感じとしては次男のキックプリップの形に近づいてきたようです。



今夜は絶対乗れると思ったんやけどな~。
納得のいかないテールスタンドキャッチはあったけど、綺麗にメイクできてないからダメですね。
でも、裏乗りが増えてきてるんでこのままで良いはずよな?
そして長男も一緒になって差しフリップの形を目指して練習も、これはなかなかモノにするのは大変そうよ。
で、今度はグラブ系の練習するって言って、スパインをジャンランにしてぶっ飛びはじめたよ。
後ろ足をきちんと巻いて掴む正統派インディ、ミュート、バックサイド、両手持ち等々、スタイルにこだわって練習してました。

BSグラブ
そんな横でパパはマニュアルが、
キタ―――(゜∀゜)―――!!!
ちり積作戦の成果がついに!
スケボー初めてうん数年で初めて解ったかも、かも、かも!
今までのは何だったんだろう?全く意味のない間違った形で練習を積んでたんや・・・。
マニュアルってこんなんやったんやと初めて理解できたかもなんです。
今まで以上に後傾のイメージで両足元とも前方に押し出していく感じだったとは。
ここまで傾けると絶対捲くられると思ってたからね~。今夜はgoodだったんで、次回でもこの調子維持できたなら攻略って言っていいかな

最後に閉店間際に店長のリクで長男がRで、ピポットからのテール掛け直しとノーズピックグラインドを試してメイク。ノーズピックからのアウトはスイッチのピポットフェイーで降りなあかんのやけど、なんと数回のトライでメイクしたわ。。。ヤバッ! ありえん・・・・。
PS:MOVのまま編集できるソフト発見したんで、試しに触ってまして
慣れてきたらこれでアップしてみます。 かなり軽いソフトでは?
Avidemux PR