
息子らは新学期を向かえ、会社でも人事の変更があり、何かと心機一転しなければならない時季ですね。
三男はいつもジミーに時間掛けて練習やってるでしょ、メイクまでマダなんでね~、同じことばかりやってても飽きてくるわな~。
と言うことで、新しく練習メニュー増やしました。心機一転してもらいましょう(笑
今までやってきたことを下地としてトライできそうなことを2つ。
昨夜は

で長男と次男が滑ってて、仕事帰りに2人を迎えにパークへ。
そこで、三男にキックフリップの練習させてみました。
オーリーもまともに出来ない体だけど、イッペン試していきます。
で、今日はピクシスへ。
パパは体調がかなり悪くて、三男の付き合い程度とコーチ役で滑ってきました。
ここではコーピングへのテールブラント掛けからロックフェイキー。
手を添えてあげながら練習開始です。
テール掛けてからデッキを外腹掛けさすのが意外と上手くて、本人も色気持って練習してます。(笑
さあ、メイクまでいけるのでしょうか?来年には出来てるのかな?
パパのほうはちょっとは動けたけどやっぱり体調が良くないんで早めに上がり帰宅すると次男が、
友達にお古のデッキあげてもイイ?って!!!!
なに??? 友達に????
ってことは君・・・スケボーしてくれるん?ってことやんね?
オッケーオッケー!もちろんもちろん!あげて、あげて!
バスケばっかりだった次男からの予期せぬ言葉で体調不良はぶっ飛んだ気に!
同じバスケ部の双子君達がスケボー始めたらしく、最近オーリーとか教えてあげてるんやって!
いいな~、いいな~、そういうの!!!
それでイイ、友達と楽しくワイワイするのが楽しいんよ♪
次男がちょっと戻ってきた感じがして嬉しくて、ビール2,3本余計に空けちゃいました(笑
4月18日の三男の誕生日のムラサキのコンテスト、長男と三男のエントリーしときました。
PR