今夜は岩出のパーク。今夜も貸切状態だぁ!昨夜のリベン時だぁ!
Lakaiのシューズで滑ったので足裏もオーリー足も食いつき過ぎ!コケテも板が足裏にくっついてくるから危ない危ない、RセクションでウォーミングUP時に思い切り股裂きコケをメイクしてしまった。(^_^;)
そうそう、テールタップ時に踵付近でテールを押し込んでコーピングヘ乗せに行く方が安定することを発見したぞ!おかげで安定感が倍増した感じ。(^。^)y-.。o○
体も温まったところでSカーブボックスへ50-50の練習開始。
結局、今夜も着地まで綺麗にはメイク出来なかったのだ。。。。スランプだ。。。。
踏み切った時に体が前へ前へ飛んでる悪い癖がでまくり、解ってるのに体が勝手に。。。
踏み切り時の前足の位置をずらしたりしながら練習してるけど、
1回1回ゆっくりときちんとイメージしながら練習していかないと駄目だね。反省。
Lカーブボックスへは当然乗ることもできてないし、前は乗れたんやけどな。くそぅ~。(>_<)
普通に滑りながらのオーリー自体は満足のいく高さとフォームでは飛べてるが、毎度やっとかないとすぐにへボくなるからね。忘れないようにしましょう。
次いで、回し系の練習。
キックFはテールの弾く位置をPOPショービットで弾く位置へずらしてやってみたら、簡単にクルッとデッキが回転し、エアキャッチして着地出来そうで、裏向きのまま着地。
少しは進歩したかな。あとは弾いてから前足を擦り抜くタイミングの調整だけだね。
ショービットは滑りながらテールを背中側へ蹴り出しウィールを擦りながらズリッていう感覚での回すやつは2回ほどメイク。
POP気味にテールを弾いて回すやつは着地で体が開くので前足が乗らない。。。
ノーメイクのまま今日の練習を終えて店長に報告すると、アドバイスをもらった。
弾く時に上半身を外に捻って戻しの反動つけながら跳んでるから、跳んだ時も着地も上半身が開いたままと指摘された。肩のラインをデッキと平行に保ったまま、足だけ欣ちゃんジャンプ風に跳ぶことがコツと教えてくれ、パークは閉店したけど今すぐ試してみた方がいいよと言ってくれたので、ノープロテクター、ノーヘルだったけどやらせてもらったよ。
おお、今までと違う!アドバイスとうり跳べば確かに体が開かないよ、何回かやってたら滑りながらPOPさせてデッキを空中で180回して着地成功!初メイク!2回もね!\(^o^)/
嬉しいねぇ~、やっと出来たよ。半年以上かかったなぁ。これからはメイク率UPと高さを出してエアキャッチできるように頑張るぞ~!
目標はフラットバンクでフェイキーで進入してPOPショービットで入た回して降りたいのだ。
今日もたっぷり汗かいて、冷たーい爽健美茶が美味しかった。自宅まで半袖のまま帰ってしまったよ。1月なのにね。)^o^(
体脂肪率>16.8%
PR