痛みが辛くて日常生活でも左足を ついつい かばっていたので、今では左足は筋肉減っちゃって右足より一回り細くなっちゃってるんですよ。そんな最近の痛さに少し不安を感じてたので、MRIのある

整形外科へ行ってきました。
さすがMRI すごいね!

あっさりと、痛みの原因が判明したのだ!
膝の皿内部が炎症していて、皿と大腿骨の隙間にその炎症部が入り込んでいるために
足を曲げたときに患部が挟まれてしまい強烈な痛みを感じるということでした。原因は使いすぎによる炎症です。
炎症が治まれば痛みは無くなるということになりますよね。
どの位の期間で炎症が治まるかは解らないらしいです。痛みが無くなるまで膝の休養と薬でケアするしかありません。
気にしていた軟骨や関節は直接的な異常は無かったのです。が、
軟骨が片減りしているのは事実で、矯正しないと10年後・・・orz

。
と、ビビラされまして、O脚矯正用の靴に入れるパットも処方されました。
とりあえず、膝の中がどんな状態だったのか はっきりしたのでスッキリ。

炎症治せば、無理しなければマダマダSK8できそうです!
この先スケートは無理なのかと思っていたので。。。チョー嬉



夕方は次男、三男とで今池でスケート!
人が多すぎて順番待ちが長かったけどみんな真っ暗になるまで滑ってたよ。
パパはちょっとだけデッキに乗ってみただけ・・・。子守&見学モード。
次男にフラットでのオーリーを久しぶりにやらせたら
上手に立てたデッキを飛び越えました。本人も全く練習してないの綺麗に飛べたんでビックリしてたね。しっかりデッキに乗れてるからタメるときしっかりと踏ん張れてるんやろね。
今なら物越えの高さ上げて練習していけば一気に高さアップしそうです。が、オーリーの練習するかな???彼は今はバリアル回転系ばかり必至だからね

PR