今夜はA師匠とこの治療プラグラムに従い
回復度をはかるため、遠征です

A鍼灸接骨院のリハビリ治療は鬼ハードです。仕事終えて現地へGO。

画像おもいっきりブレてますが、
フゼンナの入り口です。
扉の中に入るとボウルの裏側???奥のほうに怪しさ全開の階段があったんで、それを登ると
コンクリ製のスパインあるミニセクションが、その奥にショップ発見!
ここで師匠と合流。
ショップはハードコア満載、ロックなスタイル!オーナーのKDさんに挨拶しエントリー!
さて、着替えてミニコースからやるかぁと思ってたのはオレだけ

師匠はいきなりボウルへ向かう!!!! まじっ???

これですよ!
デンジャーな形
低い方からドロップしようとテール掛けるが、立ち上がり面が見えない

プールコーピングが鬼出しで、面はほぼ壁・・・・。
いきなりコレって・・・。当然無理です。
初めはボトムからボールに慣れて、しばらくしてからドロップにトライ。
1回目。。。。無理。
しばらくボトムから入って身体を温め再チャレンジ。
2回目。。。。やっぱ無理。怖すぎ

更に、ボトムから入って身体を温め再々チャレンジ。
3回目。。。。行ってまえ~っ!気合でドロップ!
成功!あ~、喰われんで良かった~、一発降りたら後は
大丈夫で、こっからボウルは入れるようになったよ。
しかし、ハード。
ドロップ後直ぐボトムが一段下がるんで気を抜いてたら喰われます。
ボウルはgしか滑ったことなかったけど、これは全然別物。
これがプールボウルなんや、とてもエグイ。
ですが上手くカービングできるようになりたいとメッチャ引きこまれます。
一回やると薬中者みたいになるのがわかるわ~。
ミニランプとは全くちがうよ~、こんなSK8はじめてや。
リュウセイパパなら絶対ハマること間違いなしっ(笑
師匠は最近ちょくちょく通ってるんで流石の滑り!
KDさんも少し一緒にセッションに混じってくれ驚愕の滑り!
俺たちが滑ってるよりもボウルが大きく見えるよ!!!!
ラインが違うだけでこんなに見え方が変るんやとオドロキでした

閉店時間延長しちゃってまで滑って太ももパンパン、膝ガクガク。
シャローエンドで顔着喰らい、眉の辺りパックリ

血たらしながらのリハビリ?をなんとかこなせました。
これ滑りながら原池のコンクリボウル想像すると絶対無理やと痛感、
オープンまでここで練習しなくっちゃ。
来週末も遠征ということなので。ケアに励まなくてはなりません。
ちなみに、まだオーリー等のテール弾く動きはOK出てませんから~。
月曜は、超音波治療サボってセンパへ筋肉痛ほぐしに行きま~す。