基本的に平日や土日は夜型のスケータのなで、大混雑のスケートパークで滑ることはあまりないのですが・・・。
夕方から家族で今池へ行ったんです。
凄いスケーターの数ですね

ストリートセクションの半分は新セクションの組み立て工事中のため立ち入り禁止のようで、半分しか使えません。そこに新設のBtoB、カーブボックス、レール、ジャンランなどを配置してるので 順番待ちしないと滑れません。
ミニランプで次男と滑ってたのですが、こちらも10人の順番待ちです!
平日ですけど~~。凄いね~。
地元では考えられないくらいのスケートの盛り上がりですよ!そらそうと、
ここへ来るたびにローカルのキッズ、ジュニア達の上達には目を奪われます、BtoBでフリップなんかサラッとメイクしてるし~!!!!
次男もここではへぼチン組ですね、パパは最低レベルですよ、いや三男には勝ってる

今日も。。。
長男は見知らぬ人が多いと混じれないな~、今日もずっとRの横に座ったまま。。
そのうち滑り出すかとほっといたらズーっと座ってるし・・・。
仕方ないから夕暮れ前に、無理やりミニランプに呼んであげて やっとこさ滑り出したわ。この性格何とかせんとあかんわ・・・。。
滑り出したら上手いからみんなから声かけてもらってんのに、無愛想な顔つき&態度・・・。 もっと愛想良く反応せいよ!

真っ暗になる前には縦コーンも飛んでたから調子は悪くないはずやね。
そこで、帰りの車の中で長男のその無愛想な顔つきを改善させる案が浮かびました!
とにかく【常に

笑顔にしていなさい】人と顔を合わすときは 必ず笑顔にしなさい。
それだけです。
自然な笑顔じゃくても、慣れるまでは作り笑顔でもいいから、とにかく笑顔のまま生活すること。
そうすれば、自分から声かけていけなくとも相手から声掛けてもらいやすくなるからね。
人と人のとのふれあいから教えなあかんのは 情けないなぁ。でも、このままほっといたら将来損するタイプの人間になってしまったらかわいそうやしな。
今夜から決まった我が家のルールは常に

笑顔でふれあう事。
笑顔を作っていないとおしおきですから。
PR