今夜は長男と二人でパーク貸切でした。
膝の具合は良くないけど、長男一人で滑ってるのも面白くないでしょうからね。
パパも頑張りましたよ。ウォーミングアップに時間かけてね。
でも、今夜の痛みはかなりや。
とか言いながら、結局2時間ほど滑ってたんですけどね。それがマズカッタが。。
嬉しかったことも!
壁にコンパネ立てかけてウォールライド。
はじめは角度をゆるくしてからね。ウォールでターンして降りるときパパはどうしてもノーズが下がった形で降りてしまうのよ、角度がキツクなるにしたがって地面へ刺さる→撃沈やでな。
長男みたいにノーズ上げたまま降りようと頑張るが全く上手く出来ない。。。
長男に聞いてみると、
降りるときはノーズを上げるんじゃなくて、テールを下へ押し込むように踏み込めば勝手にノーズが上がりマニュアル状態でアウトできるって。

知らんかった!!!
何回かやってるとだんだん感覚がつかめてきて上手くできたよ!(嬉
このウォールターンが出来るようになればストリートでも使えるセクション一気に増えるで~って長男が言ってました。
河川や海の堤防のバンク攻略を目指して練習していきますからね~。
フリップは乗れず、膝のレッドゾーンオーバーで回しすぎて・・・。
練習後は、激激激


痛






アイシング、湿布、痛み止め飲むも・・・。膝を動かそうとすると??膝がロック??するような感じと激痛に苦しみつらかったです。。。フリップの膝への負担は絶えられないみたいですね。スイッチフリップの練習に変更しないといけないかもです。
PR