小学校の授業が少し早く終わったので、チビちゃん達と
スポレクCのプールへ。
先ずは、2時間

プール♪
屋外のレジャープールエリアは曇り空の夕方やから貸切状態で贅沢な水遊びも堪能。。。も、寒さに負けて屋内の温水プールへ非難。
ここでは、三男は、おNEWのゴーグルでハイテンションなまま!背の届かない競技用プールでもバタ足で泳ぐ練習してました

怖さよりも楽しいという気持ちが勝ると・・・。見てる方はハラハラドキドキもんやで~

。
水遊びを楽しんだ後は公園でスケート。
園内の路面のギャップをオーリーでクリアしながら三人でスケーティング♪気持ちイイね~♪

600角のグレーチングを軽くクリアする次男坊。
その後ろに見える小さな人影は三男坊。
次男に続いてグレーチングへ突っ込んできます。
ぴょんと跳ね! ・・・・

着地した時グレーチングの溝にウィールがはまり、吹っ飛ばされ撃沈


路面に叩き付けられた痛みを堪えながら。。。。
「おかしい・・・。」と?
なにが??
三男に問うてみると、
ゴムひも付けてるのに・・・。
飛び越えれるはずだと思ってたようです。(笑
いくらなんでも幅が600もあるもんは無理やろ~と言うと
スピード出したらイケると思ったって。
おお!そういうことは解ってるんやな。
いつも天然ボケの三男なんで、意外な会話にちょいとビックリしたぞ。
ゴムひもで跳んでみるとこうなります。↓

小さなギャップは上手に飛び越えてスケート出来てるよ~。
この調子、この調子!
野球場の奥で野外ステージ発見!


屋根付き!雨でも問題無し!しかもコンクリート仕上げで路面は特上です!
この路面で滑ったちゃうとね~、もう園内の粗い路面ではもう滑れません。
次男と、三男はステージ下の野球場で野球の練習してる兄ちゃん達に向けてスケボーショーやってるような感じで楽しそうに、モリモリ滑ってました。
楽しい時間は一気に過ぎ、ソロバンへ行く時間が迫ってきたので本日のスケートは終了。
駐車場へ向かって野球場の横を歩いてると、
野球してた兄ちゃんが「スケボー上手いね~」って声掛けてくれたわ!
やっぱ、スケートボードショーにななってたんやね(笑
実は、その兄ちゃんも最近スケボー始めたらしく、ステージ上のスケートkidsに興味津々だったようです。
「オーリーってドンだけ練習したらできるの?なかなか出来なくて。。。」って質問されました。
1ヶ月くらいで出来るようになるよ!それと近くに有料のスケートパークもあるからおいでよって言ってあげると、近くにパークあるとは知らなかったようで、是非行ってみたいって言ってたよ。またスケボー仲間が増えそうです

PR