今夜は月齢は知らないが、月がでてなく暗い夜で少々蒸し暑い。
虫がとれそうな感じがします。
長男は塾でお勉強なので21時前に次男と墓場へ出発。

林の中からガサガサと虫たちの動いてる音が聞こえるね~。先ずは手や網が届くところにいるやつを捕まえた。カブト虫のメス3匹です。次男はオスが欲しいんだけどオスは凄く高いところで樹の蜜吸っていて動かないので捕まえられないよ、見えてるのにね~。しばらくすると手に持ってるライトへ向かってブ~ンと音が近づいてきた!
ライトで照らすとカブト虫でした。近くまで飛んできたのを上手く網ですくってゲットしたよ。網に入ったカブト虫を覘いてみる、オスかな?メスかな?
ラッキー!オスでしたよ。次男は大喜びです!
もう22時前なので今夜はこれにて退散します。
クヌギの樹の幹に人間の頭程の大きさの蜂の巣が出来てたから危ないよ、昼間は絶対にここへは来ない方がいいですよ。夜でも注意してくださいね。

カブト:♂1・♀3
PR