
カングーのスペアキーがやっと届きました! 納期は本当に約1ヶ月でした。
![[画像]キー](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2e04ecbc87c83a86bc85536dcc56766c/1176371775?w=240&h=320)
ディーラーにて 元のキーと水路の中から回収したキーもまとめて3本一緒に
イモビライザーの設定してくれました!
まとめて一緒に設定しないとそのとき設定してないキーは使えなくなるそうです!
気になるこの鍵1本の値段は・・・・。設定費含めて・・・。
4万5千円也高いでな~。 当初は3万5千位って聞いてたんですけど・・・。
スケートデッキ4枚買えるやん

ついでに、昨日?やったかな?
イグニッションコイルのリコール発表されたそうで、そこも一緒に治してくれました。
それと、時々ロックが掛かったままになる助手席後ろのスライドドアの件も整備士さんに尋ねてみたんです。
時々そういうことあるらしく、実は給油口開けると給油口側のスライドドア(助手席後ろのスライドドア)のロックが掛かるでしょ、そのシステムが関係し、たまにドアロック掛かったままになるそうです。
だからそういう時は給油口を開け閉めし直せば直るということ。頻繁に不具合起こるようなら部品交換しないといけないそうです。
以前、洗車してあげたら治った時の謎が解けたね!
洗車してあげたからカングーの機嫌が治ったのかと思ってたけど、給油の際にロック解除になったということですね。(笑
PR