去年の桜の季節には補修中で滑れなかった、
京田辺スケートパークへ!
もちろん、今回は出発前に電話確認したから大丈夫です。(^_-)-☆
北神戸の田スポのような感じです、セクションは鉄板で、コンクリートのボウルもありますね~。
ストリートセクションはRもバンクもボックスも小ぶりで初心者でも楽しめるね。
長男は大好きなRtoバンクでぶっ飛びオーリーを何度もしていたね。最初のうちはNEWデッキの長さに慣れてないのか空中で両足とも離れていたのでメッチャ危なかったで~、よくマクレやんかったことよ。
スケボーは乗り気でない次男もせっかく来たから少し滑ろうって言ってくれて小さいRをドロップ!そのままボウルヘ!!! えっ!戻ってこれんのか?
ドロップして飛び下りて、「恐~」って!そらそうやろ、Rよりヤバイで。。。
さらに、わけ分かってないのか、またボウルへドロップ、半分くらい昇りかけたとこで跳び降りて、「恐~」って! その後は此処で一番大きいRからもドロップして次男は満足そうでした。
パパのボウルへのトライは1発目はボトムでクラッシュ(@_@;)数回練習してキックターンで戻ってこれるようになりました。長男は結構上まで昇ってのキックターンが出来てるし、ボウルの中をグルグル回っていたね。
ミニランプはデカイ!っていうか形はパーフパイプです。高さは1800だけどリップ付近は垂直に近くバーチっぽいです。パパはドロップしか出来ません。長男はドロップ~インターF~ストールと基本技だけしか出来ませんでした。
寒すぎて寒すぎて、途中小雪も舞うし。。でも3時間も滑ってたよ。冬の遠征は室内パークでないとだめだね!寒すぎるよ!!! 帰ることにはローカルの兄ちゃんたちも増えてきて寒い中6人滑っていましたよ。 家族みんなで横綱ラーメンであったまってから帰りました。片道約95Kmの遠征でした。神戸より遠いわ。。。
PR