
オーガニカ×LRGのコラボやで、なんか乗るのもったいないなぁ~
って言いながらも、しっかり乗ってましたけどね。
新品デッキならではの跳ね具合と食い付きの良さを味わってたで。
次男と長男はRでポップtoフェイキーの高さ競ってたね~。
次男が先に乗っちゃたんでお兄ちゃんも必死だったね、二人とも上手やわ。
パパは膝に遠赤外線効果サポーターにスケート用のサポーターの重ね履き、さらにそのサポーターの間に使い捨てカイロをサンドイッチして膝はポカポカです!!!!
膝周りモッコリしてニープロテクターしてるみたいでしたけど。
気温も少し高めの夜だったので最近では動きはマシだったけどR面で漕ぐパワーはなくスカタンな滑りしかできんわな~、でもスケート出来てるだけでもありがたい。
三男は
今日の目標回数20回のインターFこなして(790/1000)から、R面でのフェイキー360ターンの練習してて何度か綺麗に回れたね。
スポンジの板をオーリーで跳び超える練習も始めて、ガンガン転んでたわ

プロテクターずれたまま転んでばかりで膝押さえて呻きまくってるよ。。。プロテクターの意味ないやん

何度かはスレスレでも越えて行けたんで、これからもこの練習をメニューに入れるようです。
パパも一緒にヘコヘコ跳んでたら長男がやってきて、パパにキックフリップやって見せてと????
ん?
膝が痛い俺になんでやらすんだ?と思うも、とりあえずやってみる。
そら、出来んわな~。痛で膝かばう変な姿勢になるからね、
そんなことは気にもせず、長男は色々とアドバイスしてくれんで、せっかくだから痛いけど習ってました。
そのうち、パパのやってる姿を撮影してくれて、動画見ながら悪いとこを教えてくれたんよ。

うんうん!テールの弾き方やフリップ入れるの遅いとか・・・色々と。
こうやって教えてもらうと良くわかるわ~。
でも最近調子の良いフリップの仕方と全く違うタイプのフリップなんでイメージはつかめたけど、いきなり体は対応できないからボチボチこのやり方もやってくよ!年末までに乗れるか?もう残り少ないね
PR