今日は、まだ腫れたままの膝に炎症を抑えるための

注射を打ってくれました。
前に買った膝サポーターをDr見せたら、

OKでました。
でも、ひねったりしたら駄目ということで、サポーターつけて軽くスケートするくらいなら良いみたいです。
膝への負担を軽減させるため太ももの筋力もアップさせた方が良いそうですね。

痛み止めやら、

炎症止めやら2週間分の薬もらって帰ってきました。
Drに言われたんですが、足O脚なのでが少々曲がってるからスポーツ時に負担がかかりやすいって!しかも曲がってるの血筋やからどうしようもないねって・・・。
ありゃりゃ。。。長男と三男は足真っ直ぐやけど、次男は血筋を受け継いでますわ。。。注意しとかなきゃ。
そして
家に戻ると、長男のNEWスケシューが届いてました。

ADIOのラスタカラー(思いっきり夏仕様ヤケド・・・)
靴のサイズは9インチで、とうとうパパと同じですよ~。大きくなるの早いな!
次男と三男帰ってきたら今池行く予定なので



後ほど

PR