
雨の日曜ですね、仕事終わってからパークへ。
すでに息子達は夕方に引き上げてました。
今日は気温が低いんで先日グリッた右足首が硬くこわばってて動きが悪い、膝も遠赤外線サポーターで日中暖めてるんやけど冷えてる感じで痛み有り。先ずは体を暖めなくては。
マニュアルの体勢が不安定なんで直ぐに後方へ体が倒れてしまうんで、ちょっと違う練習をやってみることに。
軽くプッシュしてゆっくり滑り、ノーズ上げてテールを地面に擦らせながら止まる練習。
これもマニュアルと同じ形で体を
くの字にキープ出来てないと後方へ倒れちゃうでしょ、この止まり方苦手でネ・・・。それもあったんでしっかりやりました。
だんだん慣れてはくるんやけど、気が抜けてると
くの字が作れず後ろに倒れる。。。自然と
くの字の体勢が作れるまでは練習続けないとダメだな。
練習続ける=テールがどんどん減っていくのは悲しいが。。。
で、マニュアルは、前足をオーリー足みたいにしても少し出来るようになってきました。
そんな感じでマニュアルの練習やR行ったり来たりしながら1時間程、体は温まっても節は温まらず。。。動きは硬いママ。
これからはもっと寒くなってくるから辛いな~。
関節の動きは悪いけどRセクション入って滑るが、膝が上がらず思うように滑れず。。。。痛みも出てきたんであんまり滑れんかったわ。
キフリップも少々練習するも綺麗に回すこと自体出来ず。。。乗りに行くというレベルじゃなく、進化なしだったな~。
こりゃ、右足首を治してやわらかくしないとダメだと。今夜の反省しときます。
PR