Yに


筋トレ膝に誘われましたが、買い物したいのもありパークへ。

左膝の痛みは少しだけなので大丈夫やろうと判断し練習開始。
カーブボックスでスライドが安定しないので先輩ライダーにいろいろとアドバイスもらったよ。
ノーズを差し込んでその勢いで滑らそうとしていたのが駄目だったようで、ノーズ差込+腰からも押していく(差し込んだ足で押すのではなく体全体を使い足+腰で押していくイメージ)のがポイントでした。
何回かはその感覚できたのでイメージは出来ました!後は数をこなして行きます。
ついでに、ヒールフリップも指導してもらいました。
最近キックフリップはまぐれ乗りもメイクできないので。。。反対回しのヒールフリップに挑戦します。
最初は回すことが大変ですね。
無理なく回転させるポイントを教えてもらいましたよ。
テールを斜めに弾いてノーズを背中側にノーズアップさせることにより踵で蹴り出しやすくなる。と言うことです。
汗だくになって上半身裸になるまで練習し続けて、何とか回せるようになりました。
まだまだですが、もっと回していくぞ~!
ただ、少し問題が・・・・。左膝がかなり痛み出しました

。。。。(アホです)
PR