今日もピクって、ダイエットスケートです。長男は夕方に滑りに来てたんや、既に帰った後でした。
7thローカルのN君が丁度やってきて2人でミニミニWで鬼滑りモード。
Teeは1時間も持つはずもなく2人とも途中から裸族、汗がランプにしたたり落ちてスラッピー!
かなりデンジャー、汗で捲くられ吹っ飛び必至(笑
そんなでも、フロントテールを久々に1発メイクできたんで気持ち良かった。
押し込んで流し込んでテールを掛けるタイプのやつね、今これ書いてて気づいたんやけど
フロント180してテールタップするってイメージでも出来るのかな?今度ためしてみよう。
ピポットtoロックフェイキーはグラインド距離を延ばせるように意識して練習できた。
N君は1時間で終了。1人残された俺。パークは独りぼっち・・・・。
闇錬モードに。
レール持ち出して練習開始。
足のあるレールで初めてB/Sで掛けることが出来たっ!今まであんなに怖かったのについにここまで来た。
掛けるの慣れてくるとF/Sより簡単だと理解出来ました。
ところが、何度掛けてもスライドせず掛かった状態で詰まる。。。。
SP不足?スピードを少し上げてもダメ。なにが間違ってるんやろうな。
レールばっかりやってると足が辛くなってきたんでRセクションへ。
なんとなく、ロールインやってみたら意外とあっさり出来たわ!
F/S5050しくって上に上がってもそのまま降りれるようになった。これでまた次男レベルに1歩近づけたってこと。
今夜もダイエットスケート成功です。
PR