今夜も、せせらぎ公園で練習。
ここは街頭が薄暗いく着地時に足元が見えにくいのでデッキのウィールの上あたりに蛍光テープを張ってみたら良く見えるようになった。フロント側は張ってもオーリー足で刷り上げた時にすぐに切れてしまったが、ナイスなアイデアだ!
高くジャンプする為にしゃがんで溜めをつくるが、このときのしゃがみ方を矯正。
今まではウンコ座り状態だったが、進行方向に胸を少し開き気味にし、しゃがんだ時の下半身の形は前足のヒザの位置は後足ひざより高く構えてキックすると板がスムーズに跳ね上がるようになってきた。しかし、板は高く飛び上がるが、体がそんなに高く飛び上がらないな。これはオヤジやからか(笑
昨日張り替えたデッキテープもすごい食い込み感!いい感じ!
ポップショービットにもチャレンジした。
(板と一緒にジャンプして板だけ地面と水平に空中で180度回転させて着地する技)
適度な力で回転させないと360度以上思いっきり回ってしまうが180度だけ回すコツはわかったので試しに滑りながらやってみると着地時に鬼ゴケ、ヒザを強打(>_<)
この技は、ニーパットを購入してから本格的に練習することにしよう。
stormcatさんが持ち込んだ角材を何回もオーリーで攻めまくり!コケまくり!
角材のサイズは3×9センチ程のやつだから高さは当然3センチ程だね。
最初に飛び越えたのが一番綺麗に着地も決まった感じだが、stormcatさんは飛んだとは認めてくれない??ちゃんと見てたんか???。私は満足です。(^_-)-☆
結局3回、飛び越せたが着地も成功したのは2回だけだった。まぁ満足のいく成果だ。
しかし、今夜はかなりコケたので体中が痛いな。
stormcatさんはいつもの地味練ではなく、派手に角材攻め!いきなり大丈夫か!
予想は的中。
鬼ゴケで頭打ったか?脳みそが激震したかでフラフラしてると言っていた。
でも、このように派手な(無茶?)チャレンジ精神が上達を早めるだろう、恐るべしstormcat。ヘルメット早く買ってね!
cicchiiさんも遅れて合流、ミニコーンを持ち込んでスラロームしてました。
ちなみに今日の体脂肪率は18.1%>安定してきたな。
PR