雨のおかげて3日ぶりの練習、せせらぎ公園へ。
オーリーの方は高さ6センチの角材の上に高さ9センチの角材を重ねて
約15センチの高さを1回だけ越えることは出来たが、着地は失敗。
この高さはスケボー(高さ9センチ)を飛び越えるよりも少しだけ高いから、もうすぐスケボーを飛び越すことも出来そうかな。
高さ6センチの角材は簡単に越えることが出来ている。
新品の練習用シューズは左側面がオーリーのせいでボロボロにはげたな。
今夜は擦り上げ時のオーリー足の位置を少し矯正した、今までは小指側面
の先の方で擦りあげていたが、小指の付け根あたりで擦りあげる方がデッキに食い込む面積が広くなるので板を高く上げやすくなった。
今まで以上高さとスピードで練習してるのでコケ方も派手になってきた。
今夜は超鬼ゴケで左手首と小指あたりを傷めてしまった。物凄い痛いぞ!(>_<)
完治するのにはかなり掛かりそうな感じ・・・。最悪~(>_<)
stormcatさんは3センチ角材を練習開始早々に1回だけ越えたのかな?
その後は、板の調子が悪そうで真っ直ぐ滑らなくて苦しんでいた。
久々にcicchiiさんも合流、コーンが16個になっていた。
体脂肪率>17.1%
PR