台風6号も通過して2日目。手頃な波の大きさを期待して朝から磯の浦へ向かった。
期待通りの感じでアウトからのセットでモモコシ位ですね~。しかも混んでないよ。
これなら左手をかばいながらでもBBできそう!(^_-)-☆
時折小雨がぱらつく曇り空だったけど、水温は海パンにラッシュだけでも全く問題な
いくらいだった。もう夏だねぇ。
準備運動後にエントリー!最初の波からスピン入れに行ったら腰が’ギクッ’(>_<)
痛~、しばらくそのまま海の中で動けなかったぞ。準備運動足りなかったと反省。
痛みも治まってきたのでそのまま1時間半ほど波乗りを楽しみました。
昨年も怪我のため1回しか波乗りしていなく、実質は約2年振りのサーフだったが
波の捕まえ方と選び方は問題なし、セットのデカイ波もアウトから取れたよ!
一回だけ前しか見ていなくてテイクオフしたら横からきたサーファーと激突、2人とも
怪我なし。ゴメンネ。
スピンは4,5回練習したら感覚も戻り、ボトムターン後、波のフェイスで綺麗に回れる様に戻りました。大丈夫!
夕方はお子達と末広公園へ。
長男がやっちゃいましたよ!大技!前回Y君が挑戦し、出来なかった幅広の4段ス
テアをオーリーダウン!余裕でメイクしてたぞ。(@_@;)
セットコーンも一番高く組んだやつもオーリーで初クリアー!どんどん高さが上がっ
てきているな。
斜めになった角レールでのボードスライドは滑りすぎると言って少しだけ攻めていた。
次男も久しぶりの練習だったけど、小枝をオーリーで飛び越えるのも綺麗になってき
た、空き缶横倒しなら余裕の高さがでてるよ。
コーンの先同士をくっつけて空き缶横倒しくらいの高さにセットしたコーンを飛ばそうと練習させたら、怖いのか上手く飛べないね、そのうちミスって跳ねたデッキが顔面直撃で自爆してしまい大泣き。次男の練習はここまで。飛べるはずだったのに残念。
パパは、こけないように注意しながらカーブボックスへの50-50グラインドの練習だけ、グラインドからマニュアル降りは1回しかメイク出来なかったけど、久々としては満足。
長男から、練習出来へんかったわりにはあんまりへボクなってないなと誉められたよ
PR