次男と今池へ。
到着したのに、雨が。。。。小降りなので何とか滑れるか?
青くペイントし直したミニランプを攻めようとR面駆け上がろうとしたら!ツルッ!
水滴のせいで凄い滑る滑る、何とか登ってドロップしたけど、ストールする為ターンを始めたら横に向いたままR面を滑っていってしまって、まともに滑れません。ミニランめあてに来たけど、あきらめました。。。
次男の今日の課題は「オーリーを少しでも高く」だったらしいが、今日の成果は上々、課題以上の成果だったね。
次男は物越は無理と思っていたらしいが、結果的にはスケボーの上にペットボトル横置き以上の高さに組んだセットコーンをオーリーで飛び越えることが出来ました!しかも何回も何回もね!
縦置きペットボトルやセットコーンを飛んでるパパの姿を次男は尊敬の眼差しで見てくれてるが、今だけだよ。次男にもすぐに抜かれるのは覚悟してますか!。
途中、パパのデッキに乗ってトラックがグニャグニャしてるからターンしやすかったらしく、自分のもグニャグニャにしてくれと言って来た。
初心者の頃は乗った時にグニャグニャしたらバランス悪くて乗れないからね~。
グニャグニャにしろってことは上手くなってきた証拠だね。
キングピンを緩めてもブッシュゴムが劣化してカチカチなのでグニャグニャでは無くガタガタって感じで新しいの買わないとダメだ~。
近くのショップまで2人で歩道をプッシュして買いに行き、新しいブッシュに交換完了で、グニャグニャ感もバッチリになったね。
街中をスケボーで滑って移動するの凄く気持ちいいぞ!でも、
次男は全く周りの車の様子を気にせず滑ってくれたので危なかった。。。
車には充分気をつけましょう!
暗くなるまで次男もオーリーの練習。パパも付き合ってやりすぎたかな~。
コケたわけではないが、着地の衝撃で足裏突き足裏?さらに腰が痛い。。。
セットコーンが限界の高さなのにね~。年やな~。(ーー;)
夜は長男、次男と一緒にミューレンとダニーウェイのDVD見て盛りあがったぞ!
PR