長男は小学校を20日に卒業、三男は春休み、次男だけ小学校へいやいや登校しました。可哀想だけどしっかり勉強してくるんだよ!
天気予報では昼から雨ということなので、次男だけ学校へ行ったけど家族4人で今池へ出発した。
ミニランプのそばの桜は先週と変わりなくつぼみのままだったね。気温が上がれば一気に開花しそうです。
三男のプッシュしてる姿を久々に見たけど、以前より上手くなってるね!
自転車もやっとのれるようになったし、ひらがなも読めるようになって来たのでスケボーの乗り方も頭で理解できるようになって来たのかな?
パパはRでのオーリーが。。。1発しか納得できる形で出来ませんでした。(泣
4日間練習出来なかったからなのか?長男が言うには、Rの角度が違うから慣れるまではそんなもんよって言ってくれたけどねぇ~、パパは4日間が・・・と思う。
午前中に集まって来るのは長男と同じ小学校を卒業して時間をもてあましている小6卒業生ばかりで、10人位に増えたかな。
その中でも2人は上手い子だったね。フリップやレールでスライドなんかも出来るレベルの子達だったよ。その子らはうちの長男は背が高いので中学生かと思っていたらしく同学年と聞いてビックリしてたよ、長男の滑り見て自分らより凄い上手いのでショック受けていた感じだったよ。
その子らがRtoBをフリップ越えの練習をしていたので、長男も一緒にやってたら、なんと数回のチャレンジでアッサリメイク!(@_@;)
本人もアッサリとメイクしたのでビックリです。又、進化しました。
デカイほうのミニランプでも綺麗にすべってるよ、特に5-0グラインドが素晴らしく綺麗に流せてます。
スクールで習ってきた回し系の技を見せてもらいました。パパも真似してやってみたら思いっきり乗りゴケで捲くられてコンクリートへ撃沈・・・・。
12時過ぎた頃に雨が降り出したので、本日のスケートはこれにて終了。
PR