13日14日は滋賀のガリバー旅行村へキャンプに行ってました。
日本各地では猛暑猛暑ってニュースでも騒いでましたが、こちらはノンクーラーでも過ごせる快適な環境でした、山の上なので天気はコロコロ変わり突然どしゃぶりもありましたが、楽しかったです。
気になったのは、この辺の山には枯れ木が多い!この時期に山の中に赤い樹があるなんて?なんでかな?赤松も少しあったけど、ほとんど枯れてる樹木の赤さでしたよ??
それに、周辺の集落の田んぼにはネット??
実は、野生の鹿対策だったようですね。凄い田舎でして、携帯の電波も全くダメです。
夜にはカブトムシも捕れて次男は大満足!

「このカブトムシは滋賀産やから値打ちある!」といつも地元のカブトムシしか持ってないので興奮してましたよ(笑
キャンプに来てんのに次男は、スケボーしようしようって、路面の良い駐車場探して
ガンガン滑り、
ついにビックスピンはメイク出来るようになりましたよ!凄いね!
カブト♂①♀②
PR