学校から子供たちが3時時過ぎに帰ってくるのを待って
恐竜公園までプチ遠征。
妻がナビ使って運転してくれ1時間半程で到着しました。
パークにはローカルの皆さんが滑ってます、パパと次男はサッサとクウォーターへ登って周りの状況確認して滑り出します。三男も勝手にRtoバンクのRかドロップして自分のペースで滑ってます。
長男は・・・。橋脚の陰でフリーズしたまま動けません

またかいな

成長せんな~
そのうち滑り出すかと放っておいて。パパと次男と一緒にRtoバンクでオーリーに挑戦しまくり~。
次男は数をこなす毎に良くなり高さも出てますが、パパは???何回やっても
上手くできません


去年来たときは少しはいい感じで出来たのに悲しいです。
何度やっても上手く出来ないのでローカルの若者にアドバイスしてもらったよ!
パパの悪いところはRでテールを叩きに行って跳ぼうとしてるからダメだと・・。
ミニランプで加速させる時[こぐ]でしょ!それと同じでRから飛び出すときもコイで飛び出すって教えてくれました!
次男はそれが出来てるけどパパはそれが出来て無いということでした。
後はアドバイスもらったように飛び出す練習に励んだよ。今日はここまでしか練習出来なかったけど、この次のステップではデッキを意識して引き上げることが大事だそうです。
そんなこんな風に滑ってるけ間も長男はどこ???来てから1時間以上
過ぎてると思うが、みんなに混じって滑れないね~。
仕方ないので、無理矢理にRへ登らせると、ようやく滑り出したよ。
でも、すぐみんなから離れたとこでちょろちょろすべってるわ。
日も落ちて辺りがかなり暗くなりローカルの子達も減ってくると長男は滑り出しました。みんなと一緒に滑れば楽しいのにね。
家に着いてから、次男が「僕、大会に出ることにしたわ!」って



出んの~
うんうん、いいよ、いいよ、ほんと!?出よ、出よ!
長男には出てみたらと勧めていたけど、次男が出たいっていうならパパも応援に行かなくちゃ!
大会でのルーティンは決めてると言ってますよ
ほんとに大会に出てくれるのかな~。出てくれるなら楽しみです。
ちなみに大会とは
今週の9日の日曜日に恐竜公園で行われる
AJSAの関西アマチュアサーキット第3戦です。エントリー締め切りは9月7日ですが。間に合う??
そうそう、長男はダブルフリップのメイク率はかなり上がってますよ。トリプルも目論んでるようです。
PR