今日はパークで大会です。
sk8ゲーム方式でフラット部門とR部門がありますが、長男はR部門にエントリー。
ルールは簡単。先行がメイクした技をメイク出来ないとミス。先行がミスった場合は先行と後攻が入れ替わるだけ。ミス3回で負けです。
開始前の時間に皆に混じって練習出来るように成長してるよ~。うれしいね。
今までに出場したの2回の大会では、ビビリで混じって滑れやんかったもんね。
今回は逆に、人多すぎて練習できないって文句いってたよ。(笑
先にフラット部門の大会から始まり、凄い盛り上がったね!プロも出場してたし。
いよいよ、R部門の始まりで、トーナメント表が貼り出されて見に行くと、(@_@;)
長男の1回戦の相手は前回の優勝者でした。。。。
それでも長男は、ジャンケン勝って先行が取れたら勝てる策があるという!
1発目はブラント。
2発目はキックフリップインターフェイキー。
3発目はノーズタップ リバースアウト。
で先行キープできればいけるはず。
パパもそう思うよ。お互いに違う技が得意やから先行取ればいけるはず!
で、じゃんけんの結果は・・・・・、残念ながら先行取られました~(+_+)
仕方ないな!どこまでやれるか頑張れ!
先行の1発目は5-0グラインド。長男は出来る技だ!も、コーピングでバランス崩して足をついてしまい。ミス!
先行の2発目はRでのFSオーリー。これも長男も出来る技だ!も、ドロップしてからボトムでプッシュ入れて加速してRへ進入?何故?ん? ほらね~、勢い付きすぎてバランス崩してミス。あ~ぁ、リーチや!
先行の3発目はFS5-0グラインド。これも長男は出来る技だ!
先行の彼はいつも一緒に滑ってるから長男の出来る技を出してくれてるよ、優しい心使いありがとうね!で、長男はメイク!
先行の4発目はストールからのフェイキーアウト。あかん!それは長男の未体験ゾーンや!ここまでか~、でも長男はトライしたよ、ミスったけど惜しかったな~。
でもよく頑張ったね(^_-)-☆
1回戦敗退で本人は物足りなさそうだけど、仕方ないね、もっと上手くなろうな!
大会終わってのフリーランで長男は4発目に食らったフェイキーアウトを練習してメイクしたよ!偉い!
PR