寒いね~。この秋一番の冷え込みらしいです。朝連はやめて三男が乗っていた長さ45センチのミニスケを改造開始。
足回りを本格スケボーと同じようにしました。デッキからトラックがはみ出してるけど、この方が安定感ありますよ。ベアリングもABEC5にして新品の50ミリのウィールを取り付けて完成。では、乗り心地は?
速っ! 子供のおもちゃ用のトイボードの速さではないよ、あたりまえか!ベアリング変えてるからな!本格的なスケボーと同じ速さですよ。なんかおもろいです。
試乗もかねて昼前にふるセとさくら台のスポットチェックへ!
どちらも残念ながらセクションは撤去されたままだったので、車から降りず帰宅。
三男が幼稚園から帰ってくるのを待って一緒にミニスケ持って学校へすべりに行ったよ。遅れて次男と次男の友達0と長男の友達Dも集まってきたね。長男はおうちでゲームキューブかな。
次男とDに、昨夜パークでオーリーが高くなったコツを伝授した。
2人とも上手に高く飛べてますね。次男はスケボーをレールスタンド状(高さ約20㎝)に立ててオーリー越にチャレンジ!本人は無理と思ってるみたいだけど、やらせてみたらなんと3回目でメイク!ムービーもしっかり撮影したよ!次男は喜んでたね!
長男が怪我で練習出来ないときは次男はいつもハリキリモードだから、今のうちにもっと上手くなっておこうね!(笑
PR