せせらぎ公園で夜練。
昨日の対策は失敗だった、何もなくてもコケる時はコケる。。。で、やっぱり高さ5センチ~6センチの角材を飛び越す練習。
今日はキック時に思い切り良く板を弾く感じで繰り返し、思い切り弾くとで板が跳ね上がりやすいからこれは忘れてはならないな。
着地もスムーズに上手くいく回数が日々増えているから少しずつでも進歩しているんだろうな。
もうひとつは、飛んでる時の目線だ、いつも飛びながら後ろ足あたりのデッキを見てしまう、これも悪い姿勢かもしれない。着地に備えて前足の方のデッキを見ていくようにしないといけないな。
思い切り弾く→オーリー足を高く(膝を高く)上げる→着地は前足元を見る。
これを繰り返して安定するまで繰り返さないとダメだな。
まだ5月なのに明日からは台風が接近してくるらしい。しばらくは雨かな?
体脂肪率>16.5%
PR