夕方に小四の長男を小学校の中庭でプッシュとスロープ使ってキックターンを少し復習させてからstormcatさんと3人で岸和田の某大学校内のパークへ出発。
昨夜張り切り過ぎて捻挫部の痛みがかなりなので、長男にエレベータードロップの見本をみせてから、高さ600位からのクウォーターからエレベータードロップを教えた。
最初は手首のプロテクターを着けるのも忘れていたほど緊張していたが、すぐに一人でドロップできるようになった!子供は飲み込み早い!
親は感動してるのに、子は??、もうちょっと嬉しそうなリアクションがほしかったよ!(^_^;)
長男は滑ってるときのスタンスが悪かったが、エレドロしてるうちに自然とスタンスも矯正された感じで一石二鳥だった。
その後は、小さなギャップを体重移動でバランス取りながら越えたり、オーリー足を入れずにテールをキックしただけの反動で超える練習をして。9時半に帰宅。
帰りが遅いと妻に怒られた(^_^;)。>ゴメンネ。
これからも長男連れて一緒に練習できる日を増やしていきたいと思った日であった。
お子ちゃまの時間となかなか合わないので難しいが、
早く岩出のパークに一緒に行きたいな。
体脂肪率>17.0%
PR