今夜は岩出のパーク。
腰の痛みが少し取れてきたのでリハビリのつもり、ターンすると負担がキツそうなのでターン厳禁で練習開始。
インターフェイキーを久々に本気で練習したよ。トランジッッションの半分位まで降りれたがバランス崩して自爆。(+_+)
どうも下り時のスタンスでのバランスが悪いのよ。右足の裏でしっかり板を押さえることが出来てないと思うから、これを矯正出来ればメイクも近そうだ。
ミニ・クウォーターからのドロップインは2回目で胸から鬼落下(>_<)
痛~いぞ。息止まって苦しかったが、すかさず3回目挑戦でメイク!
咳やくしゃみで胸に激痛が走る・・・。またもやアバラ損傷したよ。(^_^;)
テールタップは仮設コーピンで問題なくメイク!。S・クウォーターへはテールが届かずメイクできず。
店長がフラットバンクでノーズを視点にテールをバンクの頂上へ向けて後ろ向きにターンしているのを見てしまった!カッコエ~!俺もマスターしたい!又課題が一つ増えたぞ。
S・カーブボックスをオーリーで軽く攻めてみた、オーリー足での板のコントロール感は良かった、力を抜いて跳んでも板が上がってくるぞ!
早く腰を治してからフラットでも今の感覚で跳んでみたい。たぶん飛び幅も出せそうだ。
cicchiiさんのインターフェイキーはほぼ80%のメイク率で、デッキの真ん中位の位置でもロックさせることが出来るようになっている。
テールタップは仮設コーピンで数回の練習でメイク。
S・クウォーターでドロップインに挑戦していたが自爆しまくりだった。
体脂肪率>14.9%
PR