今夜は岩出のパーク。
次男が夕方から練習していて、長男と長男の友人yも合流した後にパパも合流。
次男はミニランプを一人でエレドロしてポンピングF出来てましたよ!
前回、病院送りになったミニランプだったけど克服したのね!ナイス根性!
今日一番のビックリ仰天は!
長男とyの2人が店長に指導してもらいSRでノーズタップをメイクしたことですね!
これはとんでもないことです。
ノーズタップとはRのコーピングヘノーズトラックを差し込みリップで一旦静止してから降りていく技で、降りていくときがスイッチ(レギュラーの人はグフィー)スタンスでドロップするのでとても恐ろしい技です。パーク内でも師匠Aか店長位しか見たことないです。
yのノーズタップは完璧なフォームで決めてるし、お手本級です。
その後2人はSカーブボックスへのノーズロックとノーズスライドを店長に指導してもらってました。
パパも一緒にノーズタップの練習して、何とかR面でノーズタップしてから降りるまでにはなったけど、コーピンでタップさせたらバランスくずして全く降りられません(ーー;)
LRへのインターFを初めてトライして感覚だけ掴んだ、スピードの調整すれば出来そうだ。
その他、Rでのリップトリックは、R&Rもハーフキャブ・ロック・&Rもメイクできた!
リップトリックはまだまだお子達には負けてないけど、そのうち追いつかれるやろうな。
PR