今夜は大雨で岩出のパークは超満員!見学モードだよ。
自転車のタイヤチューブで足と板をくっつけて、スノボのようにエアーを決めていた高校生が目立っていた!
1時間少々空くのを待っていたが、あきらめてcicchiiさんと泉佐野市の臨海線の橋の下にあるパークへ移動した。
ここの路面は◎パーク並に滑る。クウォーターはボロボロだがフラットバンクは使えるしカーブボックスとパレットのテーブルが装備されており街灯も1つだけある。
路面は少々濡れていたが乾いてる部分で練習開始。
高さ15センチ程のパレットテーブルを登りそのまま滑っていって降りる練習。
ステアーケース~テーブルオフ(ノーズアップのまま下へ飛び降りる技)>
ギャップが低いのでステアーケースでバッチリ登れるが、
テーブルオフで完璧に降りたのは3回だけ。
ステアーケース~ノーズスライド>
ノーズ踏んで立つこともできん(^_^;)。
ワックス買おうかなぁ。サーフィン用のSEXWAXじゃ駄目かな?
cicchiiさんはステアーケースに手こずっていおり、今日のものにはなりそうもないと言っていたが、帰るまでには何とかできる様になってきた、テーブルオフも一回だけ成功。
体脂肪率>15.3%
PR