阪神の18年ぶりの優勝でお子達と風呂場でビールかけして祝ったよ!
今夜は岩出のパーク。
いつものウォーミングアップ後アクスルストールの練習。
一緒に滑っていた兄ちゃんにコーピンをしっかり見てないから狙ったところにストール出来きてないと指摘されてた。そういえば全くそういう意識を持たずにストール掛けにいってたから上手くいかなかったみたいで、しっかりコーピンを睨んでストールするようになってから格段にメイク率が上昇してきた。(^ ^)
L・クウォータではBSターン失敗してRから落ちてテールは割れるは全身強打はするは、痛い痛い。
痛みが取れるまでキックフリップの練習に変更、相変わらず回転は回りすぎたり、回らなかったりで1回転だけさせることは出来なかったが、着地時に板の上に乗りにいけるようになってきた。キチンと回せないから裏返しになった板の上へ着地したりするが良い傾向になってきたんとちゃうかな?
cicchiiさんもアクスルスロールの練習。
コーピングまで昇れてるので最後にロールアウトデッキ側へ体を残せれば出来そうなのになぜか、最後にR面に体を残したままになってるのでそこで落ちてしまう。
cicchiさんは兄ちゃんに板に乗れてない(慣れてない)から技以前の問題、ブッシュも超緩くしないとRは攻めれないよと指摘されてしまったよ。ガーン。。。。(^_^;)
我らも当初から比べるとかなり板の上の生活には慣れてきたと思っていたが上級者から見ればまだまだ甘いんやなと痛感したよ。
cicchiiさんは早速にトラックのブッシュを緩く締め直してエレドロから練習を再開。
トラックが緩くなったら板の上でもグラグラしてバランス取り難くなるけど、逆にターンなんかでも軽くテールを踏んでもクイックに反応するから動きに切れが出るし技入れるとき時間的余裕もできるということ。
cicchiiさんは緩めのブッシュにもすぐに慣れてL・クウォーターでもバンバンターンを決めれるようになり、更には今まで出来なかった返しのバンクtoバンクも越えてこれるまで一気に進歩したよ!
その後アクスルストールはほとんど出来てるのに今日もメイク出来ず残念だったね。
スケボーする前にエアロで踊り過ぎて体力残ってなかったんとちゃうかな。
体脂肪率>17.0%
PR